世界最大級の酒品評会で、本県2銘柄が金 県産米の夢ささら使用
英ロンドンで開かれた世界最大級のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2023」SAKE(サケ)部門の審…
2023/5/24

世界最大級の酒品評会で、本県2銘柄が金 県産米の夢ささら使用
英ロンドンで開かれた世界最大級のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2023」SAKE(サケ)部門の審…
2023/5/24

梨のリキュール発売 芳賀・金田果樹園産の果汁を使用
益子町塙の外池酒造店はこのほど、芳賀町祖母井(うばがい)の金田果樹園産のナシの果汁を使ったリキュール「梨のお酒」を発売し、道の駅…
2023/3/6

最強寒波に備える農家「凍害怖い」収穫急ぎ、温度管理を徹底
25日に寒さのピークを迎える今季1番の寒波に備え、栃木県内の農家は24日、農作物を守る対策に追われた。
2023/1/25

新作で最高評価の「宇都宮御弁当」 JR東日本の駅弁人気投票
JR東日本は23日までに、管内の駅弁の人気投票「駅弁味の陣2022」の結果を発表し、本県からは松廼家(まつのや)(益子町塙、斎藤…
2022/12/24

北関東初、無人ファミマ開店 帝京大宇都宮キャンパス内、学生の評判も上々
帝京大宇都宮キャンパス(宇都宮市豊郷台1丁目)に今月中旬、無人決済システムを導入したコンビニがオープンした。
2022/12/23

益子焼で地元の食の魅力PR 都内でコース料理試食会
栃木県益子町の観光地域づくりに取り組む一般社団法人「ましこラボ」は14日夜、益子の「土」の文化をコンセプトにしたコース料理の試食…
2022/12/15

廃鶏活用しカレー開発 益子の薄羽養鶏場 道の駅などで販売へ
益子町塙の鶏卵生産販売「薄羽養鶏場」は18日、卵を産まなくなった廃鶏を使ったレトルト食品「薄羽養鶏場のバターチキンカレー」を発売…
2022/11/22

外池酒造店「望bo:」が最優秀賞 関東信越国税局酒類鑑評会
第93回関東信越国税局酒類鑑評会の表彰式が9日、さいたま市で行われ、純米酒の部で本県の外池酒造店(益子町塙、外池茂樹(とのいけし…
2022/11/10

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette