壬生の国体競技会場で銅線窃盗 照明が点灯しない…発覚後に復旧
栃木県壬生町は29日、いちご一会とちぎ国体のスポーツクライミング競技会場となる同町壬生甲の町総合運動場特設会場で、送電用の銅線ケ…
2022/9/30
壬生の国体競技会場で銅線窃盗 照明が点灯しない…発覚後に復旧
栃木県壬生町は29日、いちご一会とちぎ国体のスポーツクライミング競技会場となる同町壬生甲の町総合運動場特設会場で、送電用の銅線ケ…
2022/9/30
足利の小学校2校で学級休業
足利市は29日、新型コロナウイルス感染に伴い、市内小学校2校での学級休業を発表した。 山辺小5年1学級は10月3日まで休業。
2022/9/30
さくら署の小川署長がコロナ感染
栃木県警は29日、小川康博(おがわやすひろ)さくら署長(54)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
2022/9/30
自動運転で国体会場へ 栃木県のバス実験開始【動画】
いちご一会とちぎ国体のメイン会場となる宇都宮市の県総合運動公園周辺で29日、自動運転バスの実用化を目指す県の「ABCプロジェクト…
2022/9/30
元気寿司が部長を懲戒解雇 不適切支出問題で 社長交代、藤尾会長兼任に
すしレストランチェーンの元気寿司(宇都宮市大通り2丁目)は29日、新店舗の建築工事に関連し不適切な支出をしていたとして、担当部長…
2022/9/29
栃木県内新たに627人感染 足利でクラスター 新型コロナ、29日発表
栃木県は29日、県内で新たに計627人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は22万3815人となった。
2022/9/29
鹿沼商工開発「いちごまんじゅう」全国で発表 お土産用に国体でも販売
鹿沼商工高商業部は11月、島根県で開かれる全国高校生徒商業研究発表大会に出場し、2020年から企画開発してきたお土産用の菓子「い…
2022/9/29
ユリと日本酒の定期便 酒蔵、農家と定額サービス 宇都宮のエフ・エフ・ヒライデ
ユリを生産販売するエフ・エフ・ヒライデ(宇都宮市平出町、(平出賢司ひらいでけんじ)社長)は10月、酒とユリを毎月届ける定額サービ…
2022/9/29
教育通し友好に功績 那須塩原出身の中国語学者・故香坂さん 日中国交正常化50年
日中国交正常化から29日で50年。
2022/9/29
跡地に食堂棟の建て替えを計画 寄宿舎問題質問相次ぐ
栃木県教委が本年度末での閉舎を決めた那須特別支援学校の寄宿舎を巡り、相馬政二(そうままさじ)氏(静和の会)と関谷暢之(せきやのぶ…
2022/9/29
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette