陸自第12音楽隊、11月15日に鹿沼で演奏会
【鹿沼】陸上自衛隊第12音楽隊の演奏会が11月15日午後2時から、かぬまケーブルテレビホール大ホールで開かれる。入場無料。
10/1 14:00

陸自第12音楽隊、11月15日に鹿沼で演奏会
【鹿沼】陸上自衛隊第12音楽隊の演奏会が11月15日午後2時から、かぬまケーブルテレビホール大ホールで開かれる。入場無料。
10/1 14:00

宇都宮のバンバ通り、11月の4日間は車通行止め LRT西側延伸を見据え、市が実験 空間どう活用する?
【宇都宮】市は11月に中心街のバンバ通り(約120メートル)で、滞在空間創出や各交通が共存した人中心のウオーカブルな空間づくりに…
10/1 11:50

矢板市のふるさと納税返礼品に「英会話レッスン」 講師はウクライナ人 交流、難民支援へ
【矢板】幸岡の語学関連サービス業「BRIDGIC(ブリジック)」は9月から、市のふるさと納税返礼品に「ウクライナ人講師とのオンラ…
10/1 11:30

栃木市、キャッシュレス決済ポイント還元事業 1億9千万円分を予定 10月1日スタート
物価高騰対策の一環として栃木県栃木市は10月1日、市内の対象店舗でキャッシュレス決済を利用した場合に支払額の一部をポイント還元す…
10/1 11:30

日本初!?のカラオケ「テレサ・テン」大会 宇都宮に台湾文化やグルメ大集合 10月4日に大谷コネクトで開催
台湾の文化やグルメを楽しむ「你好(ニーハオ)台湾in大谷2025」が4日、宇都宮市大谷町の観光周遊拠点「大谷コネクト」で開かれる。
10/1 5:00

那須塩原・板室温泉にあった綱につかまり立って入る独特の文化 1000年の歴史にどんな背景が? あなとちプラス
「下野の薬湯」として親しまれ、1059年に発見されて以来、約千年の歴史を誇る那須塩原市の板室温泉。
10/1 5:00

茂木・城山公園でヒガンバナが見頃 秋告げる55万株の赤い花 5日まで「彼岸花ウィーク」でシャトルバス運行
栃木県茂木町小井戸の城山公園でヒガンバナが見頃を迎えた。約55万株の赤い花が斜面を彩り、訪れた人たちの目を楽しませている。
9/30 21:23

栃木県那須町の宿泊税新設に同意 村上総務相 2026年10月から最大3千円徴収へ
村上誠一郎総務相は30日、栃木県那須町など全国7町村の宿泊税新設に同意した。栃木県の自治体が宿泊税を導入するのは初めて。
9/30 18:50

佐野市の「さのまるペイ」10月1日から利用者募集 県内自治体初のデジタル地域通貨 プレミアム率10%上乗せ
【佐野】金子裕(かねこゆたか)市長は30日の定例記者会見で、県内の自治体で初めて11月に導入するデジタル地域通貨「さのまるペイ」…
9/30 17:00

「下野民話の会」が語り部養成講座 栃木県立博物館で8日から 11月には「民話の集い」も
【宇都宮】民話の語り部として活動する「下野民話の会」は10月、全3回の語り部養成講座、11月に会員が民話を語る「下野民話の集い」…
9/30 17:00

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette