焼きドーナツ、冷凍ギョーザ…宇都宮土産お気に入り探して 市内在住配信者に聞いた はっしん!まちなか記者
おはようございます、ミワリーです。新型コロナウイルスの急増が心配されますが3年ぶりに行動制限のない夏となりました。
8/8 5:00
焼きドーナツ、冷凍ギョーザ…宇都宮土産お気に入り探して 市内在住配信者に聞いた はっしん!まちなか記者
おはようございます、ミワリーです。新型コロナウイルスの急増が心配されますが3年ぶりに行動制限のない夏となりました。
8/8 5:00
くら寿司が下野で出張授業 お寿司を通してSDGs学んで
回転寿司(ずし)チェーンの「くら寿司」は3日、下野市小金井の国分寺公民館で小学生を対象に「お寿司で学ぶSDGs出張授業」を開いた。
8/4 11:30
「山の日」に山盛りメニュー 宇都宮駅ビルパセオ
JR宇都宮駅直結の駅ビル宇都宮パセオは11日まで、館内の飲食店7店で、同日の「山の日」にちなんだ山盛りメニューを提供している。
8/3 11:30
栃木県産メンマ初の商品化 孟宗竹活用のおつまみ 丸松物産とワカヤマファーム
国内で販売されるメンマの約3割を取り扱う丸松物産(東京都世田谷区、松村大輔(まつむらだいすけ)社長)は、竹林業のワカヤマファーム…
8/3 11:30
新食感!さしみ巻きゆばを新発売 日光食品
「日光銘水ゆば」を製造する日光食品(日光市森友、永島伸也(ながしましんや)社長)は、刺し身ゆばを巻いた新商品「日光 さしみ巻きゆ…
8/3 11:30
こだわり柚子のかき氷を販売 8月下旬まで フライングガーデン
フライングガーデン(小山市)は今月下旬までの期間限定で、「天然素材の生シロップかき氷」3種類を全店舗で販売している。
8/2 11:30
新ブランド「金谷菓子本舗」出店 鬼怒川温泉で焼き菓子など販売
鬼怒川金谷ホテル(日光市鬼怒川温泉大原)などを運営する「KANAYA RESORTS(カナヤ リゾーツ)」(東京都渋谷区、金谷譲…
8/1 19:00
国道293号「めんめん街道」食べ比べ 3市でスタンプラリー
国道293号沿いなどのラーメン店やそば店、焼きそば店などで組織する「足利佐野めんめん街道推進協議会」による本年度のスタンプラリー…
8/1 5:00
今年も大人気、福島の桃販売会 道の駅もてぎに行列
【茂木】福島県国見町の名産の桃の販売会が24日、道の駅もてぎで開かれ、多くの客が列を作って夏の味覚を買い求めた。
7/31 5:00
足利市内初のクラフトビール工房 世界で活躍、醸造家の石井さんが設立
【足利】国内外で活躍してきた市出身のビール醸造家石井敏之(いしいとしゆき)さん(54)が問屋町に市内初のクラフトビール工房「イシ…
7/31 5:00
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
劇場映画 島守の塔
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本