世界陸上日本代表に佐藤、小椋 栃木県勢2選手が初選出
日本陸上競技連盟は1日、世界選手権(15~24日、米オレゴン州)に出場する日本代表を追加発表した。
7/2 11:30
世界陸上日本代表に佐藤、小椋 栃木県勢2選手が初選出
日本陸上競技連盟は1日、世界選手権(15~24日、米オレゴン州)に出場する日本代表を追加発表した。
7/2 11:30
ガールズケイリン10周年 立ち上げから活躍、荒牧聖未(日光出身)が振り返る
女子競輪の「ガールズケイリン」が7月1日で10周年を迎える。
6/29 11:30
水泳世界選手権飛び込み開幕 27日から栃木県勢登場 榎本、須山「入賞狙う」
水泳の世界選手権は26日、飛び込みが開幕。
6/27 5:00
【WEB版】横浜DeNA入江大生コラム<14>プロ初勝利 多くの経験 忘れぬよう ハマの一番星 DeNA入江大生
横浜DeNAの入江大生(いりえたいせい)が下野新聞の取材に応じ、直近約1カ月の投球内容などを振り返った。一問一答は次の通り。
6/21 17:00
フットサル女子栃木県選抜が初全国へ 関東準V、負の歴史止める
フットサル女子の栃木県チームが、甲府市で5月に行われた都道府県対抗戦・全国女子選抜大会の関東大会で準優勝を飾り、初の全国大会出場…
6/16 11:30
【WEB版】フットサル女子県チーム福島監督に聞いた 初の全国大会出場
フットサル女子の本県チームが、甲府市で5月に行われた都道府県対抗戦・全国女子選抜大会の関東大会で準優勝を飾り、初の全国大会出場を…
6/16 5:00
足利赤十字3年ぶり制覇 栃銀、反撃及ばず 下野杯選抜軟式野球
下野新聞社杯第55回選抜軟式野球大会(県野球連盟、下野新聞社主催)は12、13の両日、宇都宮市の清原球場などで決勝までを行い、足…
6/15 11:30
足利赤十字病院が3年ぶり王座 下野新聞社杯軟式野球
下野新聞社杯第55回選抜軟式野球大会最終日は12日、宇都宮市の清原球場で決勝を行い、足利赤十字病院(足利)が栃木銀行(宇都宮)を…
6/12 14:31
息合わせ、ペアで日本一 米国発祥の「ピックルボール」 さくらで指導、千田さん・和田さん
【さくら】米国発祥のニュースポーツ「ピックルボール」の全国大会が4日、東京都で開催され、いずれもフィオーレ喜連川2丁目の同競技イ…
6/11 5:00
語学留学のつもりが全米大学制覇 小山出身、荒川くるみの文武両道
栃木県から羽ばたき全米で躍動を続ける女子サッカープレーヤーがいる。
6/10 17:00
声優・下野紘が語る「栃木のお盆」
人気声優の下野紘さんが下野新聞とタイアップ!?お盆の時期にあわせて栃木に伝わるお盆の伝統や民話・妖怪を紹介するための特集紙面を下野紘さんに読んでもらいました!
劇場映画 島守の塔
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本