飲食店いっぱい!曲師町のオリオン通り 映画館跡の活用に期待、江野町エリアとの違いも
下野新聞社宇都宮まちなか支局が1日、曲師町のオリオン通り沿いに移転しました。飲食店が増え、多方面から注目されているエリアです。
2024/4/7

飲食店いっぱい!曲師町のオリオン通り 映画館跡の活用に期待、江野町エリアとの違いも
下野新聞社宇都宮まちなか支局が1日、曲師町のオリオン通り沿いに移転しました。飲食店が増え、多方面から注目されているエリアです。
2024/4/7

アートとお酒と文化財、五感で味わって 小山・西堀酒造でナルコレプシー1999さん個展
【小山】若者に人気のアーティスト「ナルコレプシー1999」さん(24)=横浜市在住=の個展「花覚ゆ」が6日、粟宮の西堀酒造で始ま…
2024/4/7

宇宙ビジネス、宇都宮市が後押し 若者対象にワークショップ 関連事業者の支援も
【宇都宮】市は2024年度、産業イノベーション推進の一環として、宇宙産業を後押しする二つの新規事業を始める。
2024/4/7

人気アーティスト「ナルコレプシー1999」さんが個展 小山の西堀酒造で6、7日
【小山】国の登録文化財が立ち並ぶ粟宮の西堀酒造を会場に、若者に人気のアーティスト「ナルコレプシー1999」さんの個展「花覚ゆ」が…
2024/4/4

栃木県内ウド生産者、減少進む 収入求め他作物に転換 レシピ開発で需要喚起へ
日本一の生産量を誇る本県のウド生産者が減少している。
2024/4/4

性感染症検査、ネット予約開始 「梅毒」急拡大で県
県内で性感染症「梅毒」の年間感染者数が過去最多を更新する中、県は1日、県設置の保健所で実施する性感染症検査について、インターネッ…
2024/4/2

新入社員へのエール
清少納言(せいしょうなごん)の枕草子は「春は曙(あけぼの)。
2024/4/1

伝統の祭り、残すには 担い手不足深刻、若者招く試みも
岩手県花巻市
「人口減少や高齢化で地域の祭りの人集めに苦労している」。岩手県花巻市内の住民から、こんな声が岩手日報社特命取材班に寄せられた。
2024/3/31

“一人一人主役” 変わらず発信 宇都宮まちなか支局4月から曲師町に移転 開設12年を振り返る
江野町のオリオン通りにある「下野新聞社宇都宮まちなか支局」は曲師(まげし)町に移転し、4月1日に業務を開始します。
2024/3/31

「最強ラーメン祭」が小山で開幕 各店舗に行列 4週連続全国の有名店が集結
【小山】全国各地の有名ラーメン店が出店する「最強ラーメン祭」が29日、市役所北側の小山御殿広場で始まった。
2024/3/30

「那須短期大」2026年4月開学へ 北関東唯一の看護系短大に 国の審議会が新設認可答申
大学設置・学校法人審議会は28日、菅間記念病院などを運営する社会医療法人博愛会(那須塩原市大黒町、菅間博(かんまひろし…
20:10

「高級感」ある黒一色の観客席、ピッチの緑に映え 栃木県グリーンスタジアムで改修着々
18:10

漫画「黒執事」とのコラボマンホール製作 佐野市が4種類のデザイン披露 きっかけはクリケットとの縁
17:40

ミス・ユニバース日本代表 橋本さん(白鴎大4年)が県庁訪問 栃木から初の世界大会「自分らしく」
17:20

「白く染まった景色も最高」 日光・金精道路周辺や那須岳で降雪 気温は0度近くに
16:20

M!LK山中柔太朗さん(足利市出身) 未来大使の抱負、好きな地元飯は? 佐野勇斗さんの「栃木弁」にも言及
11:30

日光市細尾ドームリンクの電線盗まれる 電気がつかず判明 被害届提出
19:56

遺体は遭難男性と確認、死因も判明 那須塩原のオリエンテーリング事故 栃木県警
14:44

栃木県内の骨髄ドナー、6年連続減 登録取消者数に新規追いつかず 学生への啓発に注力
11:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette