「とちぎの栃木です」 誇りと愛着、17市町の名字も存在
とちぎの「栃木」さん-。15日の県民の日を前に、下野新聞社は県名と同じ名字の県民がどれくらいいるのか調べてみた。
2023/6/15
「とちぎの栃木です」 誇りと愛着、17市町の名字も存在
とちぎの「栃木」さん-。15日の県民の日を前に、下野新聞社は県名と同じ名字の県民がどれくらいいるのか調べてみた。
2023/6/15
畜産労務技術員に女性初採用 環境づくり進めるきっかけに 畜産酪農研究センター
【那須塩原】県は本年度、千本松の畜産酪農研究センター職員の中で、これまで男性しかいなかった技能労務職(現業職)の畜産労務技術員と…
2023/5/30
降り注ぐ春の色彩 宇都宮・上籠谷のフジ見頃
【宇都宮】上籠谷(かみこもりや)町、菊地芳弘(きくちよしひろ)さん(79)方の庭にある市天然記念物「上籠谷のフジ」が見頃を迎えた。
2023/4/28
塚本 諒太(つかもと りょうた)さん(24歳)/イチゴ農家
東京都内で建築関係の仕事に就くも目標や夢を見いだせずにいた塚本諒太さん。
2023/3/18
いちご学科1期生が巣立ち 栃木県農業大学校で卒業式
宇都宮市上籠谷(かみこもりや)町の栃木県農業大学校で10日、卒業式が行われた。
2023/3/10
【栃木いいね散歩】イチゴを“深掘り” 王国支える現場に感銘
栃木といえば、何てったって外せないのが収穫量54年連続日本一のイチゴ! 今回は、そんな栃木県の誇るイチゴについて、いろいろと深掘…
2023/3/8
「心の古里と思える町に」震災から12年、被災者の思いは今【動画】
【#311jp】記者講座@南三陸
ワカメなどの養殖が盛んな志津川湾から約300メートル離れた平地に、震災遺構の「高野(たかの)会館」(南三陸町)が残されている。
2023/3/5
佐々木 義晴(ささき よしはる)さん(45歳)/イチゴ農家
帽子から長靴まで緑色。
2023/2/18
篠𥔎 孝光さん(しのざき たかみつ)(41歳)/トマト農家
JAしおのや
高根沢町でトマト栽培を行っている篠﨑孝光さん。代々、水稲や原木シイタケ栽培を行う農家でしたが、父の代でトマト栽培に転身。
2023/1/18
一足早く「はたちの集い」 大田原、510人が門出祝う【動画】
20歳の若者を対象とした栃木県大田原市の式典「はたちの集い」が3日、同市本町1丁目の那須野が原ハーモニーホールで行われ、あでやか…
2023/1/4
生成AI「利用経験あり」は3割 利用頻度や効果を聞いた ChatGPTの次に使われるモデルは? 下野新聞アンケート
大量のデータを学習し、文章や画像を作る「生成人工知能(AI)」。会議の要約やメール文面の添削などをお願いすると、早けれ…
11:30
アサヒのシステム障害、栃木県内にも影響 問屋のビール在庫「かなり厳しい」 スーパーで欠品も
11:30
滋賀国民スポーツ大会 閉幕 栃木県勢、団体競技で活躍 前回大会上回る9種目で優勝
11:30
宇都宮「TOMOS Company」10周年 11日に記念イベント 刺し子で就労支援
11:30
第15回栃木県女子ミッドアマゴルフ 鈴木郁子(高根沢)が2年連続V 前人未踏の4度目優勝
11:30
プロ野球ロッテの沢村拓一(佐野日大高出身)が退団
15:34
栃木県内、10月以降クマ出没は減少か ドングリなど豊作で 県が調査結果公表
5:00
なぜ秋に? 小山の公園で思川桜1本だけ満開 原種の特性出たか
11:30
「黒羽の秋の味覚」満喫して 大田原で19日に「秋まつり」 キッチンカーに野菜の無料配布、和牛の試食も
11:30
東証終値、初の4万8千円超え ハイテク株買われ、相場押し上げ
9日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が大幅反発し、終値として初めて4万8000円を超えた。取引時間中の最高値…
15:39
金融庁、地銀再編交付金を増額へ
15:27
再審無罪の袴田さん、国賠提訴 過去最高、6億円請求
13:24
メルカリ、悪質な転売抑止 取引の原則改定、出品禁止も
12:22
東京・八丈町に大雨特別警報 台風22号、最大級警戒を
12:07
ガザ和平計画「第1段階」合意 ハマス、全人質解放へ
11:44
メルカリ、悪質転売抑止へ出品禁止措置
11:11
ますますチャレンジ精神で 北川さん、一夜明け京大に出勤
11:10
北海道新幹線36キロまで減速 運転士「ぼーっとした」
11:04
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette