釣って捕まえて笑顔 さくらで鮎まつり 鮎釣り大会も実施
【さくら】「きつれ川の鮎(あゆ)まつり2024」が21日、きつれ川水辺公園周辺で開かれた。
2024/7/23
釣って捕まえて笑顔 さくらで鮎まつり 鮎釣り大会も実施
【さくら】「きつれ川の鮎(あゆ)まつり2024」が21日、きつれ川水辺公園周辺で開かれた。
2024/7/23
アユたくさん捕れたよ 鹿沼・清洲保育園でプール開き 園児30人、元気に追う
【鹿沼】清洲保育園で1日、プール開きに合わせてアユのつかみ取りが行われ、年少から年長までの園児約30人が元気にアユを追った。
2024/7/4
待ちわびたアユ釣り解禁 大田原の那珂川、愛好家が集結
【大田原】天然アユの遡上(そじょう)が全国有数の那珂川で1日、アユ釣りが解禁され、待ちわびた多くの釣り愛好家がさおを伸ばした。
2024/6/2
「大きく育って」園児30人が思川に稚アユ3000匹を放流 鹿沼
【鹿沼】清洲保育園の園児約30人が12日、深程(ふかほど)の思川に稚アユ約3千匹を放流した。 地元の小倉川漁業協同組合の主催。
2024/5/17
1万3千匹の稚アユに「バイバイ」 塩谷・荒川河川敷で園児らが放流
【塩谷】県鬼怒川漁協玉生支部は8日、玉生の荒川河川敷で稚アユを放流した。近くの認定しおやこども園の園児が初めて参加。
2024/5/8
禁止区域でのバーベキューを指導 鹿沼・大芦川条例適用初日 「条例知らず」の声も
【鹿沼】4月に施行された「大芦川流域における生活環境等の保全に関する条例」の適用初日の3日、市は流域の河川パトロールを初めて行っ…
2024/5/4
那須塩原・箒川で渓流釣り解禁 初日は県内外から600人
【那須塩原】塩原温泉街を流れる箒川で7日、一般渓流釣りが解禁され、県内外から訪れた釣り人約600人が釣りを楽しんだ。
2024/4/8
日光・中禅寺湖で岸釣り解禁 マス釣りの聖地、太公望たち釣果期待
「マス釣りの聖地」として知られる奥日光の中禅寺湖で1日、岸釣りが解禁となった。
2024/4/1
「元気に育ってね」 宇都宮・鬼怒川で園児ら稚アユ放流 友釣りシーズンへ
【宇都宮】アユの友釣りシーズンに向けた、県鬼怒川漁業協同組合(螺良昭人(つぶらあきひと)組合長)の稚アユ放流会が31日、石井町の…
2024/3/31
足利・渡良瀬川で天然遡上のサケ激減 数千から5、6匹に 祈り込めて稚魚放流
【足利】渡良瀬川で近年、天然遡上(そじょう)するサケの数が激減している。
2024/3/25
那須高原ビールの「ナインテイルドフォックス」 国際ビール審査会で最高賞 味の濃厚さ、香りの豊かさ評価
【那須】高久甲の那須高原ビールが製造するビンテージビール「ナインテイルドフォックス」がこのほど、国際的なビール審査会「…
17:30
【速報】栃木シティ、松本に3-2で競り勝つ
20:05
ブレックス、仙台に78ー88 今シーズン初の対外試合飾れず 体力、精度が課題 若手の活躍光り収穫も
19:20
西武出店で宇都宮東武や福田屋が増床 消費者ニーズに合わせて話題作りも
19:30
ビール片手に歴史感じませんか? 7日まで栃木で「蔵フト麦酒ウォーク」
18:45
新潟、福島のグルメ味わえる! 道の駅もてぎで7日まで「八十里越」PRイベント
18:00
悩んでいる女性 LINEで相談を 宇都宮市が開始 若年層視野に、手軽さも重視
11:30
学校が「怖い」? 夏休み明けの「行きたくない」気持ち、どうすれば... 光琳寺住職と考えます
5:00
「さのブランド」がキーホルダーになった ガチャガチャでPR 13、14日秀郷まつりで販売
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette