<2023秋>今工
■今工部長 伊藤大地監督 日向野歩
2023/9/1
<2023秋>今工
■今工部長 伊藤大地監督 日向野歩
2023/9/1
<2023秋>清陵
■清陵部長 南雲英利監督 増古平
2023/9/1
烏山線開業100周年 南那須庁舎で記念写真展 力作32点並ぶ
【那須烏山】志鳥の写真愛好家鈴木和雄(すずきかずお)さん(69)の力作32点を並べる「JR烏山線開業100周年記念写真展」が9月…
2023/8/25
LRT、地域由来の電力で走行 CO₂、年間9000トン削減へ
2030年までに公共交通の脱炭素化を目指す宇都宮市。その一角を担うのがLRTだ。
2023/8/23
市貝の47ヘクタールにメガソーラー ゴルフ場跡地を再開発
東京ガスグループで再生可能エネルギー関連事業のプロミネットパワー(東京都港区、川村俊雄(かわむらとしお)社長)は9日までに、市貝…
2023/8/10
とちぎを見る
清流
故郷を潤す
ーーー清流ーーー故郷を潤す 猛暑の日が続きます、皆さん元気でお過ごしですか? 今回は「少しでも涼を感じてほしい」と、とちぎの清…
2023/8/9
名作を情感豊かに 栃木で子ども朗読本選
【栃木】市内の子どもたちが朗読を披露する「第19回子ども朗読フェスティバル」の本選が7月27日、とちぎ岩下の新生姜(しょうが)ホ…
2023/8/2
子ども食堂を“熱唱”で支援 「歌う海賊団ッ!」ライブ、親子ら600人盛り上がる
下野新聞社は30日、宇都宮市インターパーク6丁目のミナテラスとちぎで、子育て中の家族を応援するエンターテインメントグループ「歌う…
2023/7/31
佐野市が駅前に温度計設置 「さのまる」が熱中症対策呼びかけ 初日から39度
佐野市は30日、JR佐野駅南口の佐野駅前交流プラザ「ぱるぽーと」の正面玄関に、屋外気温を表示する独自の温度計を設置し、除幕式を行…
2023/7/30
【ルポ】“シルバニアの森” 歩いてみた 本当に道の駅?たっぷり6時間滞在
交流拠点「みぶハイウェーパーク」を中心に、とちぎわんぱく公園など3施設も含めて日本一の広さを誇る「道の駅みぶ」。
2023/7/30
自民党総裁選 党と経済、2年で再生へ道筋 物価高対策で数兆円規模の地方交付金創設も 茂木氏出馬表明
自民党の茂木敏充(もてぎとしみつ)前幹事長(69)=衆院栃木5区=は10日、国会内で記者会見し、石破茂(いしばしげる)…
9/10
自民党総裁選 茂木前幹事長の出馬会見一問一答
9/10
秋季栃木県高校野球大会、出場60校49チームの登録メンバーを公開
9/10
LRTが朝のラッシュ時間帯に増便、快速も夕方に1本増 10月1日に平日のダイヤ改正
9/10
宇都宮の平出工業団地で車両火災
9/10
「地酒列車」出発進行! 東武鉄道の貸し切り列車運行へ、参加者募集 飲み比べ、特製弁当やおつまみも
9/10
子育て支援など重点 市貝町長選 軽部修氏が正式出馬表明
9/10
知られざる「洋食のまち」宇都宮市 外食支出額が2年連続日本一 あのチェーン店の看板商品も貢献?
9/10
【速報】ホッケー・リーベ栃木が3連覇 全日本社会人男子 決勝でアルダー飯能に3-1
9/10
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette