黄色い宇都宮タワー出現 ライトアップで「女性の生き方を見つめ直すきっかけに」
国連が定める3月8日の「国際女性デー」に向け、宇都宮市八幡山公園内の宇都宮タワーが26日、シンボルであるミモザの花色にちなんだ黄…
2/26 20:40

黄色い宇都宮タワー出現 ライトアップで「女性の生き方を見つめ直すきっかけに」
国連が定める3月8日の「国際女性デー」に向け、宇都宮市八幡山公園内の宇都宮タワーが26日、シンボルであるミモザの花色にちなんだ黄…
2/26 20:40

いちばん友だちにすすめたい1冊
宇都宮市内の小学生が選定委員となり友人に薦めたい児童書1冊を選び、作家に賞を贈る。
2/25 8:00

「こども子育て支援」関連課を市教委に統合へ 誕生前から青少年期までを一元化 小山市
小山市は2025年度の機構改革で、保健福祉部の「こども子育て支援」関連課を、市教委に統合する形で組織改編する方針を固めた。
1/21 11:30

【小山駅西「ロブレ」再生】市民と丁寧な合意形成を
JR小山駅西口の再開発ビル「ロブレ」の再生策を巡り、約50%の所有権を持つ小山市が市中央市民会館機能の移転を核に、建て替え再整備…
2024/11/13

ロブレ跡に新市民会館 小山市が再整備検討、年度内にもイメージ案
2028年度末までに閉鎖されるJR小山駅西口の再開発ビル「ロブレ」について、約50%の所有権を持つ小山市が市中央市民会館の機能移…
2024/11/5

百年の孤独
出版業界の「大事件」は本県にも波及している。
2024/10/7

住宅倒壊時の安全確保に 「防災ベッド」実物大模型を展示 宇都宮市
【宇都宮】地震で住宅が倒壊しても安全な空間を確保できる「防災ベッド」の実物大模型の展示が24日、市役所1階市民ホールで始まった。
2024/9/24

子どもたちに笑顔を届け40年 宇都宮の「おはなしきゃらばんつぼみ座」 夏休みに2回記念公演
【宇都宮】人形劇などの公演活動を行っているボランティア団体「おはなしきゃらばんつぼみ座」が今年、設立40周年を迎えた。
2024/7/13

小山・大谷地区に新交流センター開館 複合的施設の「あいとぴあ」 記念式典に関係者120人
【小山】大谷地区の新たな地域コミュニティー活動の拠点となる市大谷市民交流センター「あいとぴあ」のオープン記念式典が6日、横倉の同…
2024/5/7

点字で名刺作り 親子連れら体験 宇都宮市中央図書館
障害者の読書環境を知ってもらおうと、宇都宮市中央図書館は9日、同市明保野町の同館で点字体験会を開いた。
2023/8/10

栃木県立高全日制、倍率は1.13倍 中3進路希望、第1回調査の結果を発表 倍率が最高なのは宇都宮白楊高食品科学科
栃木県教委は6日、県内全中学3年生を対象に実施した2025年度の第1回進路希望調査(10月1日現在)の結果を発表した。…
11/6

栃木県内中学3年生の第1回進路希望調査 県立高校の学校・学科別倍率一覧
11/6

フレスコ画、秋の公開制作始まる 今年で20年目「新しいアイデアも」 佐野市葛生伝承館
11/6

池のほとりを彩る紅葉 鹿沼・古峯神社で見頃
11/6

栃木県警、2026年の年頭視閲式を中止 人気の恒例行事、業務合理化で
11/6

初の女性町長・益子氏が初登庁 「幸せ感じられる町に」職員に訓示 那珂川町
11/6

小山の強盗致傷事件 住居侵入と強盗致傷の疑いで会社員の男1人を逮捕
11/6

ナイチンゲール記章の河野さんに大田原市が功労大賞 国際医療福祉大との共同研究を主導
11/6

絵画や合唱、伝統芸能など多彩に 中学生が成果発表 那須塩原で県中学校総合文化祭
11/6

民主重鎮、ペロシ氏が引退へ 米史上初の女性下院議長
0:04

中国3隻目の空母が就役との観測 海南省近海で航行禁止
11/6

「再稼働条件整わず」住民多数 柏崎原発周辺9市町村で意識調査
11/6

【独自】生活保護の全額補償見送り 最高裁判決対応で厚労省
11/6

「校内居場所」58%が設置 公立小中、不登校をサポート
11/6

医療介護の経営改善に補助金 食費などの高騰対応、支援策判明
11/6

日産、2219億円の赤字転落 9月中間、世界販売不振
11/6

首相、労働時間緩和を撤回せず 選挙のSNS規制は「議論期待」
11/6

特許切れの先発医薬品、負担増へ ジェネリック促進で厚労省が提案
11/6

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette