ネーミングライツパートナー契約を結んだ町と日産自動車栃木工場の関係者

 【上三川】町と上蒲生の日産自動車栃木工場は24日、今月オープンした上三川の町ORIGAMIプラザ内の上三川日産ホール(多目的ホール)で、同ホールなど3施設のネーミングライツパートナー契約の締結式を行った。同社が自治体とネーミングライツ契約を結ぶのは初めてで、町も初めて。

 契約により、同ホールに加え、同プラザ屋外の屋根付広場が「上三川日産スクエア」、上三川の町体育センターが「上三川日産スポーツセンター」となった。

 契約期間は5月1日~2027年4月30日の3年間。契約料は上三川日産スポーツセンターが年額44万円、上三川日産スクエアが同33万円、上三川日産ホールが同22万円。

 締結式で星野光利(ほしのみつとし)町長は「いつも多方面でご協力いただき感謝。町として工場のPRができることをうれしく思う」とあいさつ。同工場の五月女峰行(さおとめみねゆき)工場長は「名前を通じて工場をより身近に感じてもらいたい。地域や社会に信頼される企業として、今後も真摯(しんし)に取り組んでいく」と話した。