サクレなど10〜30円値上げ 9、10月にフタバ食品
氷菓「サクレ」などを製造するフタバ食品(宇都宮市一条4丁目、斎藤貞大(さいとうさだお)社長)は、アイスクリーム商品の一部を除く計…
8/17 19:00
サクレなど10〜30円値上げ 9、10月にフタバ食品
氷菓「サクレ」などを製造するフタバ食品(宇都宮市一条4丁目、斎藤貞大(さいとうさだお)社長)は、アイスクリーム商品の一部を除く計…
8/17 19:00
北野エースが創業60周年記念ガイド本 東武宇都宮百貨店にも出店
全国に108店舗、県内では東武宇都宮百貨店の3店舗に出店する食料品専門店「北野エース」が、創業60周年記念となる初の公式ガイドブ…
8/15 13:30
アイドルお薦め7種の菓子セット 矢板・壮関が発売
農水産物加工販売の壮関(矢板市)は3日までに、アイドルグループ「RASCALCLAN(ラスカルクラン)」の関根紬さんお薦め商品の…
8/14 15:30
サツマイモ秋前に収穫 小山のECO山本
【小山】通常秋に行われるサツマイモの収穫が8日、犬塚の農業法人ECO山本で始まった。
8/12 5:00
子どもたちが「化粧のちから」体験 資生堂の工場で見学会 大田原
【大田原】中田原の資生堂那須工場は11日、市民を対象とした初の工場見学会と体験イベント「化粧のちから体験会」を開催した。
8/12 5:00
日清医療食品が栃木に新工場 東日本エリアの生産拠点に
医療・福祉施設向け給食サービスの日清医療食品(東京都千代田区、立林勝美(たてばやしかつみ)社長)は10日、栃木市千塚町の千塚産業…
8/11 11:30
電気バス最先端都市へ 脱炭素へ宇都宮で実証事業 30年までに7割配備
関東自動車(宇都宮市簗瀬4丁目、吉田元(よしだげん)社長)は9日、2030年までに宇都宮市内の主要3営業所で電気バス計158台を…
8/10 11:30
栃木グランドホテル内に老人ホーム 15室改装、来年オープン
【栃木】新型コロナウイルス禍による宿泊客の減少や高齢社会を見据え、万町の栃木グランドホテルは9日までに、住宅型有料老人ホーム事業…
8/10 5:00
電気バス実用化に向け実証事業 関東自動車など、3都市で218台
バス大手みちのりホールディングス(HD、東京都千代田区、松本順(まつもとじゅん)代表取締役グループCEO)と東京電力ホールディン…
8/9 17:10
米菓「ごま好き」が金賞 丸彦製菓が県内初受賞 ウェルネスフードアワード
米菓製造販売の丸彦製菓(日光市芹沼、山田邦彦(やまだくにひこ)社長)のごま煎餅「ごま好き」が、「第5回ウェルネスフードアワード2…
8/9 12:00
声優・下野紘が語る「栃木のお盆」
人気声優の下野紘さんが下野新聞とタイアップ!?お盆の時期にあわせて栃木に伝わるお盆の伝統や民話・妖怪を紹介するための特集紙面を下野紘さんに読んでもらいました!
劇場映画 島守の塔
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本