宇都宮市、中高生の提案を実現 障害者のヘルプマーク、カード啓発
【宇都宮】障害のある人たちが外出時や災害時、配慮が必要であるとを知らせる「ヘルプマーク」や「ヘルプカード」の認知度を高めようと、…
12/7 11:04
宇都宮市、中高生の提案を実現 障害者のヘルプマーク、カード啓発
【宇都宮】障害のある人たちが外出時や災害時、配慮が必要であるとを知らせる「ヘルプマーク」や「ヘルプカード」の認知度を高めようと、…
12/7 11:04
窓口でキャッシュレス決済 各種手数料支払い円滑に 小山市役所
スマートフォンのアプリを活用し、キャッシュレス決済がこのほど、栃木県の小山市役所本庁市民課窓口で始まった。
12/6 5:00
積み重ねの大切さ訴える ボート元五輪選手が講演 佐野西中
【佐野】来年の東京五輪・パラリンピックを前に、市教委は5日、市出身で1996年アトランタ五輪にボート競技の選手として出場した蔵田…
12/6 5:00
農産物加工施設へ整備計画 エイジェックが廃校跡地を利用 小山
【小山】廃校になった旧延島小の跡地利用で、市は5日、人材総合サービスのエイジェック(東京都新宿区、古後昌彦(こごまさひこ)社長)…
12/6 5:00
障害者アートの全国展初開催 ハンディは個性、多様性を促進 那須塩原市
【那須塩原】アートを生かしたまちづくりを進める市は来年3月、障害者アートの全国公募展「Beyond the canvas」を市内…
12/6 5:00
歴史小説家とまちおこし図る さくら市の見どころ視察
【さくら】歴史小説作家の会「操觚(そうこ)の会」(鈴木英治(すずきえいじ)局長)の4人がこのほど、市ミュージアム荒井寛方(あらい…
12/5 5:00
栃木GBが初優勝を報告 被災者に義援金10万円も 宇都宮市
【宇都宮】野球独立リーグ・ルートインBCリーグで初優勝した栃木ゴールデンブレーブス(GB)の関係者がこのほど、佐藤栄一(さとうえ…
12/5 5:00
女子ソフト日本リーグ1部のホンダ 過去最高の準優勝を報告 真岡市
【真岡】市を拠点に活動し、横浜スタジアムで開かれた女子ソフトボール日本リーグ1部の決勝トーナメントで準優勝したホンダの選手らがこ…
12/5 5:00
那須塩原市がCO2ゼロ宣言 「持続可能な都市」目指す 問題意識深める契機に
渡辺美知太郎(わたなべみちたろう)那須塩原市長は3日の臨時記者会見で、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質的になくす「CO…
12/4 9:55
【栃木市議会一般質問】ハザードマップ改訂へ 避難所増設を検討
【栃木】定例市議会一般質問初日の3日、6人が質問した。
12/4 5:00
ラグビー仕様のさのまる衣装 佐野市が作成、14日にお披露目
【佐野】「ラグビーのまち」を掲げる市は、さのまるが着るラグビー仕様の衣装を作った。
12/4 5:00
24%の黒羽高生徒「利用したい」 大田原市営バスの新路線案
【大田原】来年度から1学年3学級の小規模特例校となる黒羽高でこのほど、第3回学校運営協議会が開かれた。
12/4 5:00
本年度で利用休止 日光の藤原総合文化会館 安全性考慮、市が方針
【日光】市は2日、統廃合を検討している市内3カ所の文化会館のうち、鬼怒川温泉大原の藤原総合文化会館を本年度末で利用休止にする方針…
12/3 11:37
ラグビーW杯サイン入りジャージー、着用し記念撮影も 栃木県ラグビー協会など、さくら市長に寄贈
栃木県ラグビーフットボール協会の吉羽茂(よしばしげる)会長と宮まちづくりネットワークの坂本安男(さかもとやすお)代表世話人がこの…
12/3 11:16
経常収支比 初の90%超 栃木県内25市町18年度決算 扶助費増で財政硬直化
県総合政策部は2日までに、県内25市町の2018年度普通会計決算(一般会計と、公営事業会計を除く特別会計の合算)を発表した。
12/3 10:54
職務怠慢などで3人を懲戒処分 大田原市
大田原市は2日、職務を怠り不適切な公金管理を行ったとして、職員3人を減給や戒告の懲戒処分にしたと発表した。11月29日付。
12/3 10:43
児童扶養など未払い 290万円賠償へ 大田原市
大田原市が市内在住の女性に対し、児童扶養手当など約235万円の未払い金があったことが2日、分かった。
12/3 10:36
【台風19号】佐野を元気に 観光PR 12月から市が復興プロジェクト
佐野市は今月から、台風19号で被災した市の復興への機運を高めるプロモーション活動「元気な佐野市へ!佐野市復興プロジェクト」に取り…
12/3 10:33
【那須烏山市議会一般質問】災害ごみ年度内処分目指す 災害弱者避難計画作成へ
【那須烏山】定例市議会一般質問初日の2日、4人が質問した。
12/3 5:00
2年連続全国ダブル出場へ 鹿沼・さつきドリーマーズが市長表敬
【鹿沼】市内を拠点に活動する「さつきドリーマーズマーチングバンド」と「さつきドリーマーズバトントワーリング」が、今月千葉市内、さ…
12/3 5:00
「日光の社寺」UNESCO文化遺産登録20周年記念
ジャパンタイムズ×下野新聞 日光スペシャル
栃木ゴールデンブレーブス「勇気をありがとうプロジェクト」
初優勝の感動と勇気をみんなの力でカタチにしよう!!
スミセイ ウエルネスセミナー 親子フットサル教室
2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎ心のスクラム県民運動2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
TEAM STOP TOCHIGI
とちぎの子育てを笑顔に!キャンペーン2019
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
SPRIDE
vol.32(2019年9月・10月号) 栃木アスリートの決断と覚悟
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
栃木看護職就職ガイダンス
2020年3月7日開催!入場無料
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
地方発!とちぎを元気にする動画サイト「Movemate」
栃木県内の観光スポットやアクティビティ、グルメなど地元ならではの情報を動画で発信
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
ニュースをつなぐ コネクト
全国地方紙やエンタメニュースを無料で
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
下野新聞社の本