【那須烏山】市は2日夜、JR烏山線開業100周年をPRしようと烏山大橋主塔のライトアップを始めた。20日まで。
烏山大橋は、中央の主塔から左右にケーブルを張って橋を支える「斜張橋」の形式が特徴。2000年3月の開通以降、市は山あげ祭開催期間に合わせたライトアップなどを行っている。烏山線100周年を記念した実施は初めて。
この日は日没直前の午後5時半に発行ダイオード(LED)の照明が点灯。高さ65メートルの主塔が闇夜に浮かび上がった。市都市建設課は「秋の夜の間に主塔が見えるのはこの期間だけ。ぜひ見てほしい」と呼びかけている。
ライトアップは午後5時半~午後10時。