約10年前から沖縄戦を題材とした絵本の読み聞かせを通じ、命の大切さを伝える元島人(しまんちゅ)がいる。沖縄県糸満市出身の辻元(つじもと)るみ子(こ)さん(70)=大田原市美原1丁目。新型コロナウイルスの影響で読み聞かせを自粛していたが、8月中旬に大田原市内の学童保育で3年ぶりに再開した。戦争を知る世代が少なくなる中、「沖縄であったことを忘れないでほしい」と願う。今後は県北だけでなく「県内全域に活動を広げたい」と話す。
伝えたい「命どぅ宝」 沖縄戦絵本の読み聞かせ再開 元島人で大田原市在住の辻本さん
2023/9/19
速報
-
20:44佐野でイノシシと車が衝突 -
20:10「警察官」名乗る男がキャッシュカード2枚だまし取る 鹿沼の80代女性が詐欺被害 -
18:26SNSで韓国人女性名乗る人と知り合い… ロマンス詐欺で暗号資産177万円相当被害 高根沢の会社員男性 -
18:15宇都宮、20日朝の重体事故 意識不明の母親、重傷の男児の身元判明 -
18:08自称元証券アナリストから勧誘され SNS型投資詐欺で230万円被害 鹿沼の男性 -
18:00栃木県内インフルエンザ 過去最速で警報レベルに 感染者倍増、19歳以下が8割 専門家の見方は… -
16:43鹿沼の会社建物で火災 -
15:48宇都宮で車と自転車が衝突 女性は意識不明の重体、男児も重傷 -
15:28「最低保証・利益4倍」とSNSで誘われ 小山の30代女性が暗号資産500万円詐欺被害
ポストする








