応募ページのQRコード
応募ページのQRコード

 下野新聞社は1日、本県の魅力発信に取り組む公認Vチューバー(バーチャルユーチューバー)のオーディションを開始した。担当者は「自然豊かで観光名所や食にも恵まれた本県の魅力を、幅広い世代に伝える活動にチャレンジしませんか」と呼びかけている。応募期間は30日まで。

下野新聞社公認Vチューバーのキャラクターデザイン案 担当イラストレーター西ノ田氏(X=旧Twitter=:@nishinoda)
下野新聞社公認Vチューバーのキャラクターデザイン案 担当イラストレーター西ノ田氏(X=旧Twitter=:@nishinoda)

 下野新聞社が募集するVチューバーは、20歳以上で、2年以上の活動を約束できることが条件。「県内での在住歴や、行き来した経歴があり、地元の知識と郷土愛がある方を歓迎したい。配信経験は問わない」(同社)という。

 活動の開始時期は12月ごろを予定している。これに先立つオーディションは、Vチューバー事業を手がけるユニバースプロダクション(東京都豊島区池袋3丁目、浦田英博(うらたひでひろ)代表取締役)と共同で実施する。具体的には、書類選考と2回の面接を予定している。

 当社公認Vチューバーは、準備期間を経て下野新聞社の紙面や交流サイト(SNS)などにとどまらず、さまざまなメディアに出演し、地域の魅力を発信するライブ配信やプロモーション活動を展開する。報酬は、オーディション参加者に個別に案内する。

 オーディション参加希望者は、QRコードから応募ページにアクセスして申し込む。

 【問い合わせ】下野新聞社デジタル局028・625・1041(平日午前9時30分~午後6時)、またはメール(vtuber@shimotsuke.co.jp)