【足利】県警の「おもいやり110番」を実践したとして、足利署は28日、いずれも朝倉町3丁目、自営業丸山舞(まるやままい)さん(26)、無職増田正子(ますだまさこ)さん(62)、美容師長絵三香(ちょうえみか)さん(38)に感謝状を贈った。
丸山さんらは1月30日午前8時50分ごろ、自宅近くの市道で車道上を1人で歩く男児(4)を見つけて保護。110番し、駆け付けた警察官に男児を引き渡した。
柿沼好裕(かきぬまよしひろ)署長から感謝状を受け取った丸山さんは「子どもが1人で出歩いて事故に遭うニュースに接することもあるので、男の子に声をかけて、事故を防ぐことができてよかった」と話していた。