栃木GBが初優勝を報告 被災者に義援金10万円も 宇都宮市
【宇都宮】野球独立リーグ・ルートインBCリーグで初優勝した栃木ゴールデンブレーブス(GB)の関係者がこのほど、佐藤栄一(さとうえ…
12/5 5:00
栃木GBが初優勝を報告 被災者に義援金10万円も 宇都宮市
【宇都宮】野球独立リーグ・ルートインBCリーグで初優勝した栃木ゴールデンブレーブス(GB)の関係者がこのほど、佐藤栄一(さとうえ…
12/5 5:00
福岡選手が報告会、五輪へ抱負も
「ラグビーやってよかった」
ラグビー・ワールドカップ(W杯)日本大会で活躍した福岡県古賀市出身の福岡堅樹選手(27)の出場報告会が22日、県庁であった。
11/22 22:13
憧れの東京ドーム、球児招待続け30年 夢を応援、市長から感謝状 那須塩原の横山さん
【那須塩原】那須地区の学童球児に、憧れの東京ドームでのプレーを30年間にわたってプレゼントし続けている男性がいる。
11/22 5:00
【台風19号】越水の思川、被害防ぐ 「水、食い止めろ!」命懸け土のう積み 小山市の消防団
【小山】台風19号が本県を襲った10月12日深夜から13日未明にかけて、市内の思川で水が堤防を越えてあふれる「越水」が確認された。
11/17 5:00
交通事故防いだ女性に感謝状 日光署
【日光】日光署はこのほど、交通事故を未然に防いだとして御幸町、新聞販売店アルバイト佐々木久美子(ささきくみこ)さん(60)=今市…
11/13 13:30
3人制バスケ 日本男子に五輪出場権 宇都宮で3x3ファイナル前夜祭
2020年東京五輪の新種目として実施される3人制バスケットボールで、国際連盟(FIBA)は1日夜、宇都宮二荒山神社前のバンバ市民…
11/2 9:00
迷子の男児保護 美容師に感謝状 小山署
【小山】小山署はこのほど、1人で道端を歩いていた男児(4)を保護して通報したとして塚崎、美容師水沼奈々(みずぬまなな)さん(41…
11/1 13:32
用水路に落ちた高齢者を救助、男性に感謝状
【那須烏山】南那須地区広域行政事務組合消防本部は30日、用水路に落ちた男性を救助した上川井、公務員黒木光一郎(くろきこういちろう…
11/1 11:25
煉瓦窯 貴重な写真寄贈 稼働時 よみがえる風景 野木町に古河の鈴木さん
【野木】野木の国指定重要文化財「町煉瓦(れんが)窯」が稼働していた1955年頃に作業風景などを写した写真が茨城県古河市横山町2丁…
10/26 5:00
ブータンから感謝状贈呈 循環型有機農業推進に貢献 上三川のNPO法人
【上三川】ブータンへの有機農業支援に取り組む鞘堂(さやどう)のNPO法人「民間稲作研究所」(稲葉光国(いなばみつくに)理事長)は…
10/25 5:00
高齢女性を保護、親子2人に感謝状 大田原署
栃木県警の「思いやり110番」に協力したとして大田原署はこのほど、那須塩原市一区町、自営業豊田恭子(とよだやすこ)さん(50)と…
10/5 12:15
迷子の男児保護、女性に感謝状 矢板署
【矢板】迷子の男児(4)を見掛けて保護したとして、矢板署はこのほど、東泉、パート従業員渡辺桂子(わたなべけいこ)さん(69)に同…
10/3 10:30
家族のチームワークで溺れた女性救う 下野、川口の遠藤さん一家に感謝状
【下野】石橋地区消防組合消防本部は17日、埼玉県川口市東内野、地方公務員遠藤一夫(えんどうかずお)さん(48)一家に水難事故の人…
9/18 5:00
仲良し4人が負傷した高齢女性保護 矢板署が片岡小児童に感謝状
【矢板】負傷した高齢女性の保護に協力したとして、矢板署は8月30日、同署で片岡小5年の児童4人に感謝状を贈った。
9/3 5:00
熱中症の高齢者助ける 高校生3人に感謝状 足利
【足利】熱中症の高齢女性を介抱したとして、足利署は28日、群馬県桐生西高2年生3人に感謝状を贈った。
8/29 5:00
道に迷った高齢者保護 会社員女性に感謝状 宇都宮南署
【宇都宮】道に迷った高齢者を保護し、県警の「思いやり110番」に協力したとして宇都宮南署は26日、壬生町おもちゃのまち2丁目、会…
8/28 5:00
高校生らが高齢者保護 今市署が感謝状 日光
【日光】今市署はこのほど、道に迷った高齢者を保護したとして、土沢、今市高2年斎藤志歩(さいとうしほ)さん(16)と文挾町、主婦嶋…
8/25 5:00
特殊詐欺防いだJA職員に感謝状 足利署
【足利】特殊詐欺被害を防いだとして、足利署はこのほど、JA足利梁田支所の遠藤純(えんどうじゅん)さん(36)に感謝状を贈った。
8/23 5:00
高齢女性保護、幼稚園教諭に感謝状 佐野署
【佐野】佐野署は16日、「思いやり110番」の実践者として田沼町、幼稚園教諭粂川昌彦(くめかわまさひこ)さん(34)に感謝状を贈…
8/18 5:00
SL大樹活用の市民団体、マスコットキャラ披露 日光
【日光】東武鬼怒川線のSL「大樹(たいじゅ)」の運行2周年を記念したセレモニーが10日、鬼怒川温泉駅前広場で開かれ、大樹を活用し…
8/11 5:00
市貝が初の全国制覇 全国中学男子駅伝、栃木県勢5年ぶり
第27回全国中学駅伝大会は15日、滋賀県竜王町の希望が丘文化公園特設コース(男子6区間18キロ、女子5区間12キロ)で…
11:45
感謝と祈り、年の瀬告げる冬渡祭 宇都宮二荒山神社【動画】
5:00
国立競技場がお披露 歓声を待つ「スポーツの聖地」
9:06
3年生二段、1年生初段を取得 栃木農業高の手打ちそば部 段位認定大会に挑戦
5:00
全国議会政活費の透明性ランキング 栃木県2年連続ワースト4位
10:19
熱気球の魅力さまざま 茂木で「バルーンDAY」
5:00
「いじめ」訴えを教室に掲示 栃木県北の市立小学校
11:00
【台風19号】災害ごみ早期処分へ 高校生ら160人が分別作業 那須烏山
5:00
宇高チーム優勝、全国へ エコノミクス甲子園栃木大会
11:16
診療報酬0・45%程度下げ 医療費5百億円削減へ、政府
政府は16日、医療機関がサービスの対価として受け取る診療報酬の2020年度改定で、全体を0・45~0・46%引き下げる…
22:14
日韓、実効的な貿易管理で一致 輸出規制巡り局長会合
22:12
介護施設、月額で2万2千円増 最大で低所得者の30万人対象
21:51
多額横領事件巡り新たに社長逮捕 大阪地検
21:13
記述式見送り17日表明へ 文科省、大学入学共通テスト
20:06
かんぽ・郵便、業務停止へ 金融庁、保険不正販売で
19:08
長男殺害の元農水次官に懲役6年 東京地裁「短絡的な面がある」
18:43
消費税収、初の20兆円超 20年度、最大の税目に
18:14
長男殺害、元農水次官に懲役6年
15:08
「日光の社寺」UNESCO文化遺産登録20周年記念
ジャパンタイムズ×下野新聞 日光スペシャル
栃木ゴールデンブレーブス「勇気をありがとうプロジェクト」
初優勝の感動と勇気をみんなの力でカタチにしよう!!
2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎ心のスクラム県民運動2019「家庭の日」絵日記コンテスト
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
とちぎの情景フォトコンテスト 入賞者発表!
TEAM STOP TOCHIGI
とちぎの子育てを笑顔に!キャンペーン2019
下野新聞レディースクラブPRESSO
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
SPRIDE
vol.32(2019年9月・10月号) 栃木アスリートの決断と覚悟
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
栃木看護職就職ガイダンス
2020年3月7日開催!入場無料
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
地方発!とちぎを元気にする動画サイト「Movemate」
栃木県内の観光スポットやアクティビティ、グルメなど地元ならではの情報を動画で発信
下野新聞の生活情報誌 ASPO(アスポ)
「明日をポジティブに」との思いを込めて、、、下野新聞と一緒に県内約31万世帯にお届け
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
ニュースをつなぐ コネクト
全国地方紙やエンタメニュースを無料で
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
下野新聞社の本