
<<JR西那須野駅からバスで約43分「塩原温泉バスターミナル」下車 歩いて約2分>>
塩原もの語り館

住所 那須塩原市塩原747
TEL 0287-32-4000
定休日 年中無休
営業時間 8:30~18:00
料金 展示室のみ有料
大人/300円
小中学生・65歳以上/200円
↓↓↓歩いて5分↓↓↓
甘露山 妙雲寺

住所 那須塩原市塩原665
TEL 0287-37-5419
(那須塩原市教育部生涯学習課)
料金 無料
寿永3年(1184年)、平重盛のおばの妙雲禅尼と平貞能一行が隠世の居として草庵を建てたことが開基とされています。元文5年(1740年)に現在の場所に本堂が再建。内陣の宮殿と共に市指定文化財に。
↓↓↓歩いて10分↓↓↓
とて焼を食べよう♪

住所 那須塩原市塩原
TEL 0287-32-3767(那須塩原市商工会 塩原支所)
定休日 各店舗による
営業時間 各店舗による
料金 350円~ ※各店舗による
歩きながら食べられるご当地グルメ。那須塩原市産の牛乳と卵を使用した生地は、昔トテ馬車に使われていたラッパ型のクラクションをイメージ。中の具材はデザート系からおかず系などさまざま!
↓↓↓歩いて15分↓↓↓
天皇の間記念公園

住所 那須塩原市塩原1266-113
TEL 0287-32-4037
定休日 水曜(祝日の場合は翌日)
※7月20日~8月31日は無休
営業時間 9:00~17:00
料金 大人/200円 小中学生・65歳以上/100円 ※那須塩原市在住の人は無料
明治~昭和にわたり、大正天皇や昭和天皇、高松宮殿下など多くの皇族が避暑地として訪れ利用された「塩原御用邸」の「天皇の間」を、昭和56年に原型のまま移築し保存してあります。
↓↓↓歩いて15分↓↓↓
七ツ岩吊橋

住所 那須塩原市塩原254-1
TEL 0287-32-2914
(那須塩原市 塩原支所 産業観光建設課)
料金 無料
箒川に架かる橋で、七ツ岩の近くにあることからこの名が付けられました。橋の色を擬木塗装にし、床板にも木が使われるなど周辺の景観との調和も考慮。駐車場では足湯体験もできます!
↓↓↓バスで約8分(「塩原温泉バスターミナル」下車)↓↓↓
塩原温泉郷

住所 那須塩原市塩原
TEL 0287-32-4000 (塩原温泉観光協会)
定休日 各施設による
営業時間 各施設による
料金 足湯・指湯/無料(一部有料あり)
共同浴場/100円~300円
日帰り入浴施設/大人600円~
※各施設による
情報提供/栃木県観光物産協会
▶「とちぎ旅ネット」おすすめコースから引用し、プランを再編集しました。