
山を彩る鮮やかなツツジや丘陵に広がるアジサイやユリなどの花畑は、那須エリアの春~初夏の風物詩です。スカイブルーの空に新緑の葉が映え、花満開の色とりどりの風景に心躍るひととき。お気に入りのスニーカーを履いて、ちょっと郊外へハイキングやトレッキングに行きませんか。気温の調節がしやすい重ね着や、体を動かしやすいストレッチ素材の服装がおすすめです。階段や高低差のある場所に行くときは、くるぶしまで覆うミッドカットのトレッキングシューズが歩きやすいので、これからハイキングを始める方は購入してみてはいかが。また、お出かけの際は防寒着や雨具は忘れずに!

那須町 八幡のツツジ

約20万本のツツジが咲きわたり、「かおり風景百選」にも選ばれています。
那須町 茶臼岳

標高1,915mの山で、日本百名山のひとつ。夏山シーズンならではの草花を鑑賞しましょう。
那須町 マウントジーンズ那須

国内最大級のゴヨウツツジ群生地。

那須塩原市 甘露山 妙雲寺

ボタンやミズバショウ、フジなどの花が楽しめます。5/8~31は境内で塩原温泉ぼたんまつり開催。
那須塩原市 烏ヶ森公園

サクラのほかツツジ(4月下旬)やアジサイ(6月中旬~下旬)など、多くの花の名所です。
那須塩原市 東那須野公園

サクラやスイセンの名所。6月には約20,000本のアジサイの花を見られます。

大田原市 富士ぼたん園

大自然のパノラマと美しい花を満喫!眺望絶景で、ボタンなど5万本の鮮やかな花々が競演。
大田原市 黒羽城址公園

約6,000株のアジサイが公園を埋め尽くし、お堀の両斜面に咲くアジサイを見上げる景色は圧巻。
大田原市 黒羽ユリ園

色とりどりのユリの花を求めて、多くのファンが訪れる黒羽ユリ園です。