限定頒布する5種類の御朱印と、全部買うともらえるステッカー

QRコードを読み込んで表示される「Web参拝」のサイト

限定頒布する5種類の御朱印と、全部買うともらえるステッカー QRコードを読み込んで表示される「Web参拝」のサイト

 【佐野】田沼町の一瓶塚(いっぺいづか)稲荷神社が、オリジナルキャラクターを使った「キャラクター御朱印」を初めて制作した。8、9の両日に開催する初午(はつうま)祭りで限定頒布する。キャラクターは全5種類で、いずれも同神社の祭神がモチーフ。拡張現実(AR)技術も活用し、スマートフォンでQRコードを読み込み御朱印にかざすと境内の動画が流れ、参拝の雰囲気を味わえる仕様だ。同神社の禰宜(ねぎ)續橋(つづきばし)むつきさんは「一人でも多くの人が神社文化に触れ、関心を持つ機会になれば」と期待する。