【小山】特殊詐欺被害を防いだとして、小山署は2月28日、「セブン-イレブン小山間々田店」店長の百目鬼大輔(どうめきだいすけ)さん(51)に感謝状を贈った。
2月10日、百目鬼さんが同店に勤務中、70代男性が来店して電子マネー26万円分を購入しようとした。高額で「孫のために買う」などと話したため詐欺を疑い、購入をやめるよう説得。同署に通報し、被害を未然に防いだ。
百目鬼さんは「詐欺についてニュースなどでは聞いていたが、自分の身の回りで起きるのだと実感した。今後も気を引き締めたい」と話した。菅原良之(すがはらよしゆき)署長は「詐欺は手口をいろいろと変えてくる。少しでも疑いを持ったら遠慮なく警察に連絡してほしい」と述べた。