日光霧降にフードコート型レストラン 13日グランドオープン、ステーキなど6店舗
日光市内でホテルを運営する日光ホテルズ(日光市安川町、阿原正昭(あはらまさあき)社長)は13日、同市所野にフードコート型レストラ…
2024/7/3
栃木県北西部の国際的な観光都市。世界遺産の日光東照宮、二荒山神社、輪王寺などが人気。華厳の滝や中禅寺湖、男体山などの自然景観も魅力。人口73,986人、面積1,449.83平方km(2023年10月現在)
日光霧降にフードコート型レストラン 13日グランドオープン、ステーキなど6店舗
日光市内でホテルを運営する日光ホテルズ(日光市安川町、阿原正昭(あはらまさあき)社長)は13日、同市所野にフードコート型レストラ…
2024/7/3
「チーム日光」南三陸で集会所修繕に汗 東日本大震災後に建設 完成から12年後「絆」を再確認
【日光】2011年の東日本大震災後、宮城県南三陸町の歌津地区に集会所を建設したボランティア団体「チーム日光」のメンバーらがこのほ…
2024/7/3
奥日光・光徳牧場がリニューアルオープン 5年ぶりに牛放牧 レストランも営業再開
【日光】奥日光の光徳牧場が1日、リニューアルオープンした。5年ぶりに牛の放牧を再開。
2024/7/1
今市署チーム、栃木県警逮捕術大会で初優勝 一致団結で念願かなう
【日光】宇都宮市でこのほど開かれた第45回県警逮捕術大会の署対抗B組で、今市署チームが初優勝を果たした。
2024/7/1
SL大樹カプセルトイに飲食店サービス券 東武鉄道が特別企画 観光客回遊で地域活性化へ
東武鉄道は7月1日から、東武日光駅で販売中のSL大樹(たいじゅ)関連グッズの缶バッジが入ったカプセルトイに、地域の飲食店で利用で…
2024/6/30
日光市「こども誰でも通園制度」試行へ 7月から7カ所で 市外在住でも帰省中なら利用可に
【日光】市は7月から、保護者の就労状況にかかわらず保育を利用できる「こども誰でも通園制度」を試行すると発表した。
2024/6/29
風に揺れる山吹色の花 日光・霧降高原でニッコウキスゲ見頃
栃木県日光市所野の市霧降高原キスゲ平園地で、日光を代表する花ニッコウキスゲが見頃を迎え、多くの見物客でにぎわっている。
2024/6/27
「大昇竜」が切り絵の御朱印に 日光山輪王寺で7月から授与 世界遺産登録25周年を記念
【日光】世界遺産「日光の社寺」登録25周年を記念し、日光山輪王寺は7月1日、大護摩堂御朱印所で、切り絵御朱印「大昇竜」の授与を始…
2024/6/27
「日光学」で地域課題考え、解決へ方策 日光明峰高生が市議会で発表 食育など5テーマ
【日光】日光明峰高の2、3年生10人が20日、市議会を訪れ、同校の独自科目「日光学」で学んだ成果を市議に発表した。
2024/6/24
「心にオアシスを」といろは坂で植樹 鹿沼日光法人会女性部会
【日光】鹿沼日光法人会女性部会日光・足尾ブロックは17日、細尾町のいろは坂(国道120号)入り口近くの馬返休憩所など2カ所で環境…
2024/6/21
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette