「全町民の安全安心に関わる」撤去検討の町役場前の信号、存続求め町民有志が請願 野木
【野木】本年度中の撤去が検討されている町役場前の信号機について、町民有志が10日、存続を求める請願書を町議会に提出した。
11/11 12:10

「全町民の安全安心に関わる」撤去検討の町役場前の信号、存続求め町民有志が請願 野木
【野木】本年度中の撤去が検討されている町役場前の信号機について、町民有志が10日、存続を求める請願書を町議会に提出した。
11/11 12:10

学校適正配置へ計画案 美田、乙女、桑中学区を優先対象に 小山市教委
【小山】市教育委員会は今後10年間で実施する学校規模や配置の適正化方針を示す「市学校適正配置等基本計画案」をまとめた。
11/11 11:30

市貝町長選に初当選 軽部修さん(61) 「チーム役場」で町づくり 子育て支援充実に意欲
12年ぶりの選挙戦を3116票の大差で制した。「有効投票の8割を得られた。公約に掲げた5項目をしっかり実行していきたい」。
11/11 5:00

大田原市職員を休職処分 酒気帯び運転での起訴受け
大田原市は10日、酒気帯び運転の罪で起訴されたとして、経営管理部総務課の男性職員(逮捕当時は市教委教育総務課主査)を、同日付で分…
11/10 19:30

市貝町長選・解説 町政の遅れ、挽回できるか 新人の軽部氏初当選
無所属新人同士の2人による12年ぶりの町長選は強固な組織に支えられ、公約を町内に浸透させた軽部修(かるべおさむ)氏(61)の圧勝…
11/10 19:00

市貝町長選 軽部氏が新人一騎打ち制し初当選 小塙氏に大差 投票率は過去最低
任期満了に伴う栃木県市貝町長選は9日、投開票が行われ、無所属新人の元町職員軽部修(かるべおさむ)氏(61)が、無所属新人の元町議…
11/10 19:00

真岡市のデマンドタクシーや地域バス、運行を改善 検討会が計画承認 利用者増加へ目標も
【真岡】官民共同の検討組織「市地域公共交通活性化協議会」(会長・中村和彦(なかむらかずひこ)市長)の本年度第2回会合が4日、市役…
11/10 5:00

【電子号外】市貝町長選、軽部氏が初当選 投票率55・41%、小塙氏に大差
無所属新人同士の一騎打ちとなった市貝町長選は9日、投開票が行われ、元町職員軽部修(かるべおさむ)氏(61)が元町議小塙斉(こばな…
11/9 22:08

市貝町長選、軽部氏が初当選
任期満了に伴う市貝町長選は9日投開票が行われ、即日開票の結果、無所属新人で元町職員の軽部修(かるべおさむ)氏(61)が初当選した。
11/9 19:54

【手話条例】栃木県内自治体、普及へ多様な取り組み 学校で「考える機会」の確保に工夫
県内8市町で制定されている「手話言語条例」。
11/9 5:00

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette