投票用紙「確認怠った」 260人に誤交付、謝罪へ 宇都宮市選管
10日に行われた参院選で、260人の有権者に栃木選挙区の投票用紙を渡す際、誤って比例代表の投票用紙を交付した問題について、宇都宮…
7/12 11:30
投票用紙「確認怠った」 260人に誤交付、謝罪へ 宇都宮市選管
10日に行われた参院選で、260人の有権者に栃木選挙区の投票用紙を渡す際、誤って比例代表の投票用紙を交付した問題について、宇都宮…
7/12 11:30
文書掲示など3件に警告 参院選で栃木県警
参院選の選挙違反事件を捜査している県警の取締本部(本部長・野井祐一(のいゆういち)県警本部長)は11日、県警として10日までに文…
7/12 11:30
原料高など課題山積 参院選受け栃木県内経済界、支援に期待
自民党が大勝した参院選から一夜明けた11日、県内経済界からは「国民は大きな変化を望まなかった」と結果を冷静に受け止める声が相次い…
7/12 11:30
投票で「物価高考慮」7割超 参院選、栃木県内出口調査
10日投開票の参院選で、共同通信社が県内投票所で計2391人に実施した出口調査によると、投票に際して「物価高を考慮した」と答えた…
7/12 11:30
自民39% 最多の得票率 維新2位、立民上回る 栃木県内の参院選比例
県内の参院選比例代表は11日未明、開票が確定した。
7/12 11:30
「与党の政策評価された」 不信感、投票率に影響 福田知事、参院選結果を分析
参院選の結果を受け、福田富一(ふくだとみかず)知事は11日、県庁で記者団の取材に応じた。
7/12 11:30
「幸せを感じる国に」 上野氏、3期目へ抱負 参院選栃木選挙区
参院選の投開票から一夜明けた11日、栃木選挙区で3選を果たした自民党現職の上野通子(うえのみちこ)氏(64)は、宇都宮市内の選挙…
7/12 11:30
改憲「慎重な議論を」 自民大勝は「安定求めた結果」 参院選で栃木県内有権者
自民党が大勝し、単独で改選過半数の議席を獲得した今回の参院選。
7/12 11:30
本県比例代表 野党1位は維新 首位自民は29万票獲得 参院選
10日投開票された参院選比例代表の開票結果によると、県内における比例の得票数で野党1位は9万4380票を獲得した日本維新の会とな…
7/11 11:30
自民支持層9割が上野氏 無党派層も35%獲得 栃木県出口調査
下野新聞社は10日、参院選栃木選挙区(改選数1)で、共同通信社が実施した出口調査の結果を分析した。
7/11 11:30
声優・下野紘が語る「栃木のお盆」
人気声優の下野紘さんが下野新聞とタイアップ!?お盆の時期にあわせて栃木に伝わるお盆の伝統や民話・妖怪を紹介するための特集紙面を下野紘さんに読んでもらいました!
劇場映画 島守の塔
自転車先進県とちぎ
マナーアッププロジェクト2022 自転車ライフをより安全に楽しく
PRESSO(プレッソ)
栃木県内在住の女性限定の会員組織。さまざまな特典があります。
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
#地味にいい栃木
みんなが地味にいいって思えるもの、地味に好きなものを教えてください。大好きな栃木の魅力をどんどん伝えていきましょう!!
下野新聞認知症カフェプロジェクト2022
認知症を知ることで認知症に対する不安や恐怖、偏見を取り除き、社会の中で自分らしく生きることの大切さを啓発することを目的に「下野新聞 認知症カフェプロジェクト」をスタートしました。
ICTと新しい働き方
しもつけ就活NAVI
とちぎの就職情報サイト
明日をもっとポジティブに ASPO plus
栃木看護職就職ガイダンス
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
栃木県内で活躍されている方々を紹介
JAプラザ「ふぉーyou」
豊かなくらしをサポート
きたかんナビ
北関東を感じる観光情報サイト
下野新聞社の本