佐野、大田原で早くも30度超の真夏日 県内全14観測地点で今年最高気温
28日の県内は高気圧に覆われて気温が上昇し、各地で7月上旬から下旬並みの暑さとなった。
2024/4/29
佐野、大田原で早くも30度超の真夏日 県内全14観測地点で今年最高気温
28日の県内は高気圧に覆われて気温が上昇し、各地で7月上旬から下旬並みの暑さとなった。
2024/4/29
大田原と塩谷、3月の降水量観測史上最多 平年比195%と201% 29日の大雨などで
3月の県内の月当たりの降水量は大田原が平年比195%の164ミリ、塩谷が同201%の188・5ミリで、いずれも3月の観測史上、最…
2024/4/2
宇都宮で桜開花 平年より1日遅く 県内6地点で25度超える夏日
宇都宮地方気象台は31日、宇都宮市で桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表した。平年より1日遅く、昨年より11日遅い。
2024/3/31
栃木県内で広く気温上がる 日光・五十里で今年最高 県北になだれ注意報も
栃木県内は24日、高気圧に覆われ広い地域で気温が上がった。
2024/3/24
栃木県内4月並みの陽気 気象庁
栃木県内は15日、東日本を覆った高気圧の影響で全域で晴れとなった。
2024/3/15
栃木県内、積雪多い所はなだれに注意 県北部山地での大雪のおそれはなくなる
宇都宮地方気象台は10日午前5時37分、「大雪に関する栃木県気象情報」を発表した。
2024/3/10
栃木県内全14観測地点で今年最高気温 那須烏山は18・5度 高気圧覆われ上昇
栃木県内は14日、高気圧に覆われ全域で気温が上がった。気象庁によると、午後3時までに、県内全14観測地点で今年最高を記録。
2024/2/14
ふたご座流星群13~15日に観測ピーク 8年ぶりの好条件、栃木県内も 「極大」では1時間に70個予想も
2023年のふたご座流星群の出現期間が、4日から始まった。
2023/12/14
北日本、猛暑が常態化し冷夏はもう来ない? 大学院生が分析
宮城・丸森出身
北日本の猛暑は常態化し、冷夏の恐れは低い-。
2023/11/5
県内各地で季節外れの高温 佐野25・5度、26年ぶり11月夏日 8地点で月の観測史上最高
県内は3日、高気圧の影響で気温が上がり、佐野で最高気温が25度以上の夏日となる25・5度を観測した。
2023/11/4
那須高原ビールの「ナインテイルドフォックス」 国際ビール審査会で最高賞 味の濃厚さ、香りの豊かさ評価
【那須】高久甲の那須高原ビールが製造するビンテージビール「ナインテイルドフォックス」がこのほど、国際的なビール審査会「…
17:30
【速報】栃木シティ、松本に3-2で競り勝つ
20:05
ブレックス、仙台に78ー88 今シーズン初の対外試合飾れず 体力、精度が課題 若手の活躍光り収穫も
19:20
西武出店で宇都宮東武や福田屋が増床 消費者ニーズに合わせて話題作りも
19:30
ビール片手に歴史感じませんか? 7日まで栃木で「蔵フト麦酒ウォーク」
18:45
新潟、福島のグルメ味わえる! 道の駅もてぎで7日まで「八十里越」PRイベント
18:00
悩んでいる女性 LINEで相談を 宇都宮市が開始 若年層視野に、手軽さも重視
11:30
学校が「怖い」? 夏休み明けの「行きたくない」気持ち、どうすれば... 光琳寺住職と考えます
5:00
「さのブランド」がキーホルダーになった ガチャガチャでPR 13、14日秀郷まつりで販売
11:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette