県内は17日、気温が上昇し午後3時現在、佐野など5観測地点で30度を超える真夏日を記録した。このうち小山、大田原、宇都宮の3地点は今年初の真夏日となった。
最も気温が高かった佐野は33・1度。小山32・3度。真岡30・8度、大田原30・4度、宇都宮30・3度と続いた。高温は全県的で、全14観測地点で25度以上の夏日を上回る気温となり、このうち13地点では今年最高気温を記録した。
17日の本州付近は高気圧に覆われ、多くの地域が晴天に恵まれた。
県内は17日、気温が上昇し午後3時現在、佐野など5観測地点で30度を超える真夏日を記録した。このうち小山、大田原、宇都宮の3地点は今年初の真夏日となった。
最も気温が高かった佐野は33・1度。小山32・3度。真岡30・8度、大田原30・4度、宇都宮30・3度と続いた。高温は全県的で、全14観測地点で25度以上の夏日を上回る気温となり、このうち13地点では今年最高気温を記録した。
17日の本州付近は高気圧に覆われ、多くの地域が晴天に恵まれた。