夏休み明けも熱中症対策を
厳しい残暑、体育や部活動注意
夏休み明けも熱中症に警戒するよう、文部科学省が8月22日付で各都道府県の教育委員会などに文書で通達した。
9/2 15:21
夏休み明けも熱中症対策を
厳しい残暑、体育や部活動注意
夏休み明けも熱中症に警戒するよう、文部科学省が8月22日付で各都道府県の教育委員会などに文書で通達した。
9/2 15:21
栃木県内、2日昼過ぎから大気の状態非常に不安定 低い土地の浸水、土砂災害など警戒を
宇都宮地方気象台は2日午前10時7分、「大雨と雷及び突風に関する栃木県気象情報」を更新した。
9/2 11:00
【上海協力機構】対米団結もすれ違う思惑
安保や貿易、一枚岩に遠く
中国とロシア、インドは中国天津市で開いた上海協力機構(SCO)首脳会議で結束を誇示した。
9/2 10:21
東北、大雨に厳重警戒
土砂災害や河川の増水恐れ
気象庁は2日、東北では3日にかけて、大雨になる恐れがあるとして、土砂災害や浸水、河川の増水・氾濫に厳重な警戒を呼びかけた。
9/2 10:10
府県気象情報
2025年09月02日10時07分宇都宮地方気象台発表【発表】栃木県では、2日昼過ぎから夜遅くにかけてと3日昼過ぎから夜遅くにか…
9/2 10:08
市街地クマ対策の意義強調
改正法施行で官房長官
林芳正官房長官は1日の記者会見で、クマ対策として条件を満たせば自治体判断で市街地での「緊急銃猟」を可能とする、改正鳥獣保護管理法…
9/1 12:10
【緊急銃猟制度開始】準備急ピッチ、不安の声
ハンターや職員育成課題
人の生活圏にクマが出没した場合、市町村の判断で発砲が可能となる緊急銃猟制度が始まった。
9/1 10:32
【南海トラフ臨時情報】計画明記、備える自治体
1年前の経験糧に、民間も
昨年8月、初めて発表された南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に、多くの地域がどう対応すべきか悩んだ。
9/1 10:27
イルカや小型鯨の追い込み漁解禁
和歌山・太地町、抗議活動を警戒
和歌山県太地町で1日、イルカやゴンドウクジラなど小型鯨類の追い込み漁が解禁された。
9/1 9:44
北海道と東北、大雨恐れ
土砂災害に厳重警戒を
前線や低気圧の影響で、北海道と東北は2日にかけて大雨の恐れがあるとして、気象庁は1日、土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけた。
9/1 8:48
秋季栃木県高校野球大会、出場60校49チームの登録メンバーを公開
来春のセンバツ甲子園につながる第78回秋季県高校野球大会兼季秋季関東地区大会栃木県予選が9月13日、開幕する。夏の全国…
16:30
自民党総裁選 茂木前幹事長の出馬会見一問一答
20:30
LRTが朝のラッシュ時間帯に増便、快速も夕方に1本増 10月1日に平日のダイヤ改正
19:30
宇都宮の平出工業団地で車両火災
19:00
「地酒列車」出発進行! 東武鉄道の貸し切り列車運行へ、参加者募集 飲み比べ、特製弁当やおつまみも
19:30
子育て支援など重点 市貝町長選 軽部修氏が正式出馬表明
19:30
知られざる「洋食のまち」宇都宮市 外食支出額が2年連続日本一 あのチェーン店の看板商品も貢献?
11:30
【速報】ホッケー・リーベ栃木が3連覇 全日本社会人男子 決勝でアルダー飯能に3-1
13:21
ガレージや倉庫の専門ブランド立ち上げ 木の花ホーム、地域の多様なニーズに対応
17:30
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette