「戦争はもう絶対駄目」 終戦80年、平和への思い新たに 栃木県内で戦没者追悼式
終戦から80年となった15日、栃木県戦没者追悼式(県戦没者合同慰霊祭執行委員会主催)が宇都宮市陽西町の護国神社で行われた。
8/15 19:00

「戦争はもう絶対駄目」 終戦80年、平和への思い新たに 栃木県内で戦没者追悼式
終戦から80年となった15日、栃木県戦没者追悼式(県戦没者合同慰霊祭執行委員会主催)が宇都宮市陽西町の護国神社で行われた。
8/15 19:00

【1990年夏の甲子園 復刻掲載】「やだー」女子生徒のおえつ虚しく響く ピンチに校長はタバコを口に 落胆の葛生(現・青藍泰斗)応援団
夏の全国高校野球は9日、大会5日目を迎え、35年ぶり2度目の出場となる栃木県代表の青藍泰斗は第3試合(午後4時15分開始)で、6…
8/9 15:00

那珂川町長選 益子純恵氏が出馬表明 「町の未来に責任持って向き合う」
10月14日告示、19日投開票される那珂川町長選で、前町議会議長の同町馬頭、益子純恵(ましこすみえ)氏(46)は8日、町内で記者…
8/8 19:30

「日光社参巻」メンバー、壬生町長を表敬訪問 関西・大阪万博で2千本の巻きずし販売
【壬生】関西・大阪万博栃木ブースで巻きずし「日光社参巻」を販売したメンバー7人がこのほど、小菅一弥(こすげかずや)町長を表敬訪問…
8/8 11:30

LRTを生かし“芳賀スタイル”で魅力発信へ 町が実行委設立 PR手法などを検討
【芳賀】次世代型路面電車(LRT)を軸にして芳賀の魅力を広く発信しようと、町は4日、官学民が共同でシティープロモーションに取り組…
8/7 11:30

昭和の「香典返し辞退運動」は宇都宮で定着した? 足利市や群馬県と比べると...
あなとちプラス
昭和の暮らしを垣間見ようと50年前の1975(昭和50)年8月1日付の本紙を開くと、「香典返しはご辞退」の記事が載っていた。
8/1 5:00

市貝町が交通死亡事故ゼロ2000日を達成 栃木県内最長、県警が感謝状贈る
今月26日に死亡事故ゼロ2千日を達成した市貝町は30日、地域の交通安全に大きく貢献したとして県警から感謝状を受けた。
7/30 19:30

【指定廃棄物の行方】県内9割超の農家で負担解消へ 県内最大量保管の那須町で暫定集約進む 国は処分場建設方針を維持
東日本大震災に伴う東京電力福島第1原発事故で生じた放射性物質を含む指定廃棄物問題で、環境省が、県内で最大の量がある那須町で、各農…
7/30 5:00

戦争の悲惨さ、平和の尊さ再認識へ 広島平和記念式典中学生派遣団 結団式で抱負語る
【小山】市と野木町、茨城県結城市合同の広島平和記念式典中学生派遣団結団式が24日、市役所で開かれた。
7/29 11:30

全国有数の桃の産地、シーズン中は店頭に50種 道の駅国見あつかしの郷(福島) 宿泊施設、カフェ、キッズスペースも
福島県の最北端、宮城県との県境付近に位置する国見町。「道の駅国見あつかしの郷」は、町役場や総合病院が点在する中心街に建つ。
7/27 11:30

思い出いっぱいの桜をいつまでも 宇都宮市陽東小 伐採した桜の木で記念品作り
【宇都宮】陽東小でこのほど、老木化して伐採された校庭の桜の木を使い、全校児童425人が記念品を作った。同校の創立50周…
5:00

延期は「将来への投資」 合意形成へ未来の街“見える化”を【西側延伸の行方 LRT課題点検】⑤森本教授に聞く
5:00

春高バレー栃木県最終予選 セットスコア入り全試合速報《11月3日》
5:00

全国27市区町村で外国人1割超 人口データ分析 栃木県内の最高は真岡、その割合は…
5:00

【とちぎ戦後80年 遺構は語る】中島飛行機宇都宮製作所大田原工場跡(大田原)
5:00

市貝町長選あす4日告示 選挙戦は12年ぶり、新人一騎打ちの公算
5:00

市貝町長選に出馬予定の2氏が公開討論 子育て、高齢者支援などテーマに論じる
5:00

全国高校バスケ栃木県予選 男女の4強決まる 8日に準決勝
5:00

2025年秋の叙勲、栃木県関係の受章者60人一覧
5:00

「トマホーク」の供与検討を否定 トランプ米大統領、姿勢転換鮮明
【ワシントン共同】トランプ米大統領は2日、ウクライナへの巡航ミサイル「トマホーク」の供与検討について「していない」と述…
9:47

習氏は台湾侵攻の結末理解 トランプ氏、中国けん制
7:05

産油国、1~3月増産停止 需要減の可能性考慮
5:47

外国人1割超、27市区町村に 全国35万人増、地場産業担い手
5:00

英列車内刺傷で2人重体 南東部、英国籍男2人逮捕
11/2

柏崎刈羽原発の津波確率検証へ 東電、有識者チーム設置
11/2

頻繁な訪問看護の指示書を要求 ホスピス住宅運営会社、主治医に
11/2

山本由伸、2連覇「すごい一日」 01年ジョンソン以来の3勝
11/2

昨年、数百人を抽出捜査し女浮上 「手にけが」目撃情報一致
11/2

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette