栃木市、部屋小の移転方針を撤回 藤岡地域の小学校統合、慎重に検討
【栃木】市教委は24日の定例教育委員会で、市が部屋小を旧藤岡第二中へ移転させる方針を庁議で正式に撤回したことを報告した。
2024/6/25

栃木市、部屋小の移転方針を撤回 藤岡地域の小学校統合、慎重に検討
【栃木】市教委は24日の定例教育委員会で、市が部屋小を旧藤岡第二中へ移転させる方針を庁議で正式に撤回したことを報告した。
2024/6/25

「行き先が決まってなかったらかわいそう」 伐採予定だった桜、東京から日光へ 最後の1本、11時間かけて移植
【日光】伐採される予定だった東京・国立第二小の校庭にあったソメイヨシノのうちの1本が20日までに、今市の自営業田野辺順也(たのべ…
2024/6/21

げた箱に絵や彫刻 大田原で第10回記念展 芸術家たちが122点出品
【大田原】旧両郷中の廃校舎を活用した中野内の市芸術文化研究所で15日、恒例の「第10回記念ゲタ箱展」が始まった。30日まで。
2024/6/16

母校の金次郎像守りたい 鹿沼の伊藤さん、東小にフェンス寄贈 老朽化に伴う撤去を回避
【鹿沼】上殿町の建設業「伊藤技建」の伊藤繁夫(いとうしげお)会長(76)がこのほど、母校の東小に立つ二宮金次郎(にのみやきんじろ…
2024/6/5

被災者の体と心を温めた仮設入浴場 陸自宇都宮駐屯地、能登半島地震で設営 感謝の言葉や地元の応援励みに
元日に発生した能登半島地震から5カ月となる中、陸上自衛隊宇都宮駐屯地(宇都宮市茂原1丁目)は1月から5月までに、隊員計40人を石…
2024/6/4

佐野・西中学校区小中一貫校、民間に一括委託で整備 来月にも事業者募集
【佐野】市は20日の市議会全員協議会で、2028年度の開校を目指す市西中学校区小中一貫校について、整備事業者の募集に関わる考え方…
2024/5/21

天の川よく見える夜空の環境維持 佐野・作原保全地域と塩谷・星ふる学校 環境省23年度冬調査
環境省による2023年度冬の「デジタルカメラによる夜空の明るさ調査」で、佐野市作原町の作原自然環境保全地域と、塩谷町熊ノ木の体験…
2024/5/21

那須烏山に「いちごの学校」が開校 あすから摘み取り体験を開始
【那須烏山】人工光を使い室内で栽培したイチゴの摘み取り体験ができる向田(むかだ)の植物工場「いちごの学校」が11日、“開校”する。
2024/5/10

足利の廃校舎活用 あす子ども向けイベント 建物で発見された巨大こいのぼりも披露
【足利】盲学校や幼稚園として使われてきた相生町の築90年以上の木造建物と敷地で5日、子ども対象のイベント「アソビバ!」が初開催さ…
2024/5/4

東京の桜、日光で命つなぐ 伐採危機、小坂さんが引き取り自宅へ移植 「環境考えるきっかけに」
【日光】東京・国立市の小学校で長年愛されてきた桜が、日光の地で命をつないだ。
2024/5/1

鹿沼だけじゃない!今市の彫刻屋台はなぜ豪華? その歴史・特徴に迫る
10月に日光市今市地域の中心市街地で開かれた「今市屋台祭り」。彫刻屋台6台、花屋台4台が登場した。彫刻屋台といえば、鹿…
5:00

小山の住宅で強盗致傷か 外国人の男3人が逃走 住民女性は顔や腕を殴られけが
8:50

鹿沼での会社資材置き場から火 2日にも火災発生
9:00

ホンダヒート移転を弾みにラグビーで地域活性化へ リーグワン企業ら7日、宇都宮に結集
5:00

茂木外相の「コーヒー動画」バズる 国際会議の合間の飾らぬ表情、400万再生超え
5:00

市貝町長選、新人一騎打ち 12年ぶり選挙戦【立候補者の第一声要旨】
5:00

【お茶でもしながら 小説家・村崎なぎこの日常】(15)新作!何を書こうか
5:00

「中国の壁」破った高校生 卓球・星和志(文星芸大付) 世界を経験し芽生えた決意
5:00

栃木県の人口、17カ月連続で減少 186万8706人に
11/4

逮捕の女「凶器の刃物処分した」 被害者夫の部活待ちも
1999年に名古屋市西区のアパートで主婦高羽奈美子さん=当時(32)=が殺害された事件で、殺人の疑いで逮捕された安福久…
10:31

放射性物質放出後も外出可 屋内退避中の通院や除雪、国判断
10:16

東証、一時5万円割れ
10:11

「定期的な間隔で」利上げを 日銀政策委員、9月会合で意見
9:50

東証、一時1100円超安
9:16

東証、一時900円超安、5万1千円割れ
9:13

温室ガス排出量、過去最多 24年577億トン、対策急務
11/4

中国、ロシア原油購入継続へ 米制裁顧みずエネ協力強化
11/4

チェイニー元米副大統領が死去 イラク戦争推進の強硬派
11/4

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette