【宇都宮市長選】期日前投票が始まる 今後は商業施設に投票所、混雑予想も
10日告示、17日投開票の宇都宮市長選の期日前投票が11日、市役所など市内公共施設17カ所で始まった。
2024/11/12
【宇都宮市長選】期日前投票が始まる 今後は商業施設に投票所、混雑予想も
10日告示、17日投開票の宇都宮市長選の期日前投票が11日、市役所など市内公共施設17カ所で始まった。
2024/11/12
ロブレ跡に新市民会館 小山市が再整備検討、年度内にもイメージ案
2028年度末までに閉鎖されるJR小山駅西口の再開発ビル「ロブレ」について、約50%の所有権を持つ小山市が市中央市民会館の機能移…
2024/11/5
栃木県宇都宮市とエムティーアイが、女性の健康に関する連携協定を締結!
2024/10/31
市民団体同士の交流拡充を 那須烏山市、登録制度創設し支援 活動相談窓口も
【那須烏山】市民主導の地域活動を支援しようと、市はこのほど、活動の周知などを行う「なすから市民活動団体登録制度」と活動の相談を受…
2024/9/18
宇都宮市、16日に自主避難所と車両退避所を開設 台風7号対応、土のう配布も
宇都宮市は15日、台風7号への対応として、自主避難所と車両退避場所の開設、浸水対策の土のう配布を決めた。
2024/8/15
「市民主体」強い正義感 浅野正富氏 小山市長選立候補者の横顔
「市役所の正常化、市民主体のまちづくりは道半ば。流れを止めてはいけない」。人一倍強い正義感を前面に出して再選に挑む。
2024/7/17
「抜け道ある」「小手先だ」 規制法改正案に県内冷ややか パー券も領収書も不十分
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を発端とした政治資金規正法改正案が衆院を通過した6日、県内の有権者からは「不十分な内容だ」…
2024/6/7
農業通し佐野の魅力を発信 地域おこし協力隊の砂子間さんが活動報告
【佐野】市地域おこし協力隊の砂子間仁実(すなこまひとみ)さん(35)の活動報告会がこのほど、市役所1階の市民活動スペースで開かれ…
2024/5/10
悩み話して気持ちを楽に…「傾聴ルーム」が12日開設 小山市市民活動センター
【小山】市市民活動センター「おやま~る」などは今月から、城山町3丁目の同センターで市民の日々の悩みをボランティアが聴く「傾聴ルー…
2024/5/9
お囃子3団体が集結し「とちぎ地囃子煌祭り」 12日に栃木で初開催 伝統継承のきかっけに
【栃木】市内三つのお囃子(はやし)団体が集結し、地域に根付いた地囃子(じばやし)などを披露する「とちぎ地囃子煌(きらめき)祭り」…
2024/5/9
茂木氏に自民総裁選出馬要請へ 栃木県連幹事長が意向 支援議員会の設立も【石破首相、退陣表明】
石破茂(いしばしげる)首相が辞任の意向を表明したことを受け、自民党栃木県連の木村好文(きむらよしふみ)幹事長は7日、下…
18:51
石破首相、辞任意向
16:04
野菜や果物、里山の“旬”がぎっしり 道の駅サシバの里いちかい(市貝) 花火楽しめる新たな祭りも
11:30
オリオン通りでごみ拾い続ける有志ら 「こんな宇都宮見せたくない」 衝撃的な“結果”Xで発信「意識変えて」訴え
11:30
いよいよきょう7日まで 栃木県立美術館「動くゴッホ展」 駐車場の混雑も、公共交通機関で来館を
5:00
栃木県立美術館「動くゴッホ展」 5万人突破、ヒットの理由は? 6割が初来館、家族連れや若者も
9/6
オリオン通りにアメ車が大集合 宇都宮で14日、ロックンロールフェスタ バンド演奏、飲食、グッズ販売も
11:30
総文祭将棋部門・女子団体戦3位の文星付高 県予選敗退の危機からの快進撃 「このままでは終われない」雪辱誓う
11:30
着られるのに処分「もったいない」 日光の須藤さん、子ども服回収し廉価で販売 5月にプロジェクト発足
5:00
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette