本田技研が「Honda庭園」を開放 平日に無料開放し好評 社内提案で地域交流、来年度本格オープン
【芳賀】下高根沢の本田技研工業は、次世代型路面電車(LRT)のかしの森公園前停留場の東側にある同社敷地を「Honda庭園」として…
9/18 17:00

本田技研が「Honda庭園」を開放 平日に無料開放し好評 社内提案で地域交流、来年度本格オープン
【芳賀】下高根沢の本田技研工業は、次世代型路面電車(LRT)のかしの森公園前停留場の東側にある同社敷地を「Honda庭園」として…
9/18 17:00

宇都宮市上下水道局がドローン活用へ 下水道管点検調査で試行 安全確保や作業時間短縮への効果に期待
【宇都宮】市上下水道局はこのほど、本年度実施する市内3カ所の下水道管点検調査で試行的にドローンを活用することを決めた。
9/18 11:30

栃木県益子町長選 現職の広田氏が再選出馬へ 町議会で意向表明
任期満了に伴い来年4月に予定される益子町長選で、現職の広田茂十郎(ひろたもじゅうろう)氏(70)は17日、定例町議会で再選を目指…
9/18 5:00

自転車ジャパンカップ、出場予定選手を発表 世界の精鋭が宇都宮に集う 10月17日開幕
宇都宮市で10月17~19日に開かれる国際自転車競技連合(UCI)が公認するアジア最高位レース「宇都宮ジャパンカップサイクルロー…
9/17 20:00

JA職員が突風被害のイチゴ農家を支援 「日本一の生産地」守る 真岡市内に延べ70人派遣へ
【真岡】市内で3日に発生した突風被害を受け、JAはが野は17日、被災した長沼のイチゴ農家に職員を派遣し、壊れたパイプハウスの片付…
9/17 19:30

栃木プロレス、メジャー興業に初の選手派遣 星野良がマットに ライトキューブ宇都宮で21日
【宇都宮】県内を拠点に活動する栃木プロレスが21日、JR宇都宮駅東口のライトキューブで行われるメジャー団体「NOAH(ノア)」の…
9/17 19:30

出産祝い金「第1子から100万円」 栃木県市貝町長選、小塙氏が正式出馬表明
任期満了に伴い11月4日告示、9日投開票で行われる栃木県市貝町長選で、同町議の小塙斉(こばなわひとし)氏(64)=同町赤羽=は1…
9/17 5:00

真岡「一万人プール」 1日平均入場者数、リニューアル以降で最多 2年ぶり記録更新の要因は?
真岡市下籠谷(しもこもりや)の井頭公園一万人プールの今季の1日平均入場者数は3967人で、2013年のリニューアルオープン以降最…
9/17 5:00

「ちょっ蔵」で20日に音楽ライブイベント シンガー・ソングライターやご当地バンドが登場
【高根沢】NPO法人まちづくりちょっ蔵高根沢とシン・吉野(よしの)さんが主催するミュージックライブイベント「自分ノ語」が、20日…
9/16 11:30

台湾の祭りや街並み、画面越しに体感 真岡で初のバーチャルツアー 歴史やグルメの魅力も満載
【真岡】市と市国際交流協会は13日、友好都市の台湾・斗六市とオンラインでつなぎ、斗六市の祭りや街並みなどを体感するバーチャルツア…
9/16 11:30

下野新聞生成AI

下野新聞認知症カフェプロジェクト2025

宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル

TEAM STOP TOCHIGI 2025

TKCキッズプログラミングスクール

知事盃ゴルフ

GREEN THINKING!

栃木看護職就職ガイダンス

もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介

ハコブトチギ

とりぷれ

SOONゲーム

下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡

ONDO 熱を帯びて、その先へ

下野写真協会

下野新聞ニュースレター

Presso倶楽部(プレッソ)

しもつけeサポ

PR TIMES - 栃木県内プレスリリース

劇場映画 島守の塔

その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意

いのちにハグを。

ICTと新しい働き方

とちぎ就活ナビ

県民共済presents「とちぎのMIRAI」

JAプラザ「ふぉーyou」

きたかんナビ

下野新聞社の本

とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette