芳賀町に残る戦争の記憶を次世代に 巻き込まれた動物、小学校卒業生の答辞に空襲の記録 史料など60点で解説
【芳賀】戦後80年の節目に合わせ、戦争が地域に及ぼした影響や当時の町内の様子をたどるテーマ展「芳賀町に残る戦争の記憶」が、祖母井…
7/16 11:30
芳賀町に残る戦争の記憶を次世代に 巻き込まれた動物、小学校卒業生の答辞に空襲の記録 史料など60点で解説
【芳賀】戦後80年の節目に合わせ、戦争が地域に及ぼした影響や当時の町内の様子をたどるテーマ展「芳賀町に残る戦争の記憶」が、祖母井…
7/16 11:30
模索続く教育現場の主権者教育 時間に限り、異なる熱量 全国下回る栃木県内10代の投票率
選挙権の対象年齢が18歳に引き下げられて10年目。栃木県内では10代の投票率が全国値を下回り続けている。
7/16 11:30
降雨影響で五十里ダム、16日午前10時から放流開始 下流河川の水位上昇に注意
国土交通省鬼怒川ダム統合管理事務所は16日午前8時15分、降雨により流入量が増えているため、16日午前10時からいずれも日光市の…
7/16 9:22
栃木県内、17日夕方にかけても土砂災害など警戒 大気の状態非常に不安定
宇都宮地方気象台は16日午前5時59分、「大雨と雷および突風に関する栃木県気象情報」を発表した。
7/16 8:32
危険運転被告の控訴棄却 那須塩原死傷事故 東京高裁
7/16 5:00
市貝で震度4観測 宇都宮や足利など7市町で震度3 震源は茨城県北部
15日午後11時47分ごろ、茨城県北部を震源とする最大震度4の地震があった。
7/15 23:55
那須の90世帯で停電 復旧は午後11時50分ごろの見通し
東京電力パワーグリッドによると、15日午後10時54分現在、那須町で約90世帯が停電している。
7/15 23:10
那須塩原市、那須町の大雨警報は注意報に 15日夜遅くまで土砂災害に警戒を
宇都宮地方気象台は15日午後10時1分、那須塩原市と那須町に発表していた大雨警報(土砂災害)を注意報に切り替えた。
7/15 22:35
金剛力士像、3年ぶり仁王立ち 足利・最勝寺の市指定文化財 山火事で被災、鹿沼の工房で修理着々と
鹿沼市下沢の仏像修復工房「三乗堂」で修理が進められてきた大岩山多聞院最勝寺(足利市大岩町)の足利市指定文化財「木造金剛力士立像」…
7/15 20:00
日光の停電は復旧
東京電力パワーグリッドによると、15日に日光市で発生した停電は午後7時5分までに復旧した。
7/15 18:55
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
いつもあなたのそばに。新聞配達
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
動くゴッホ展
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette