【知っとこ とちぎ】広くなり、新たな課題も 平成の大合併 ⑤市町村の変遷 下
平成の大合併は、1999(平成11)年4月から全国で進められました。
2023/6/14
栃木県南部に位置し、「小江戸」とも称される歴史的な町並みが魅力の都市。巴波川沿いの蔵の街や、蔵の街遊覧船が観光名所として人気。太平山や渡良瀬遊水地も。人口151,520人、面積331.50平方km(2023年10月現在)
【知っとこ とちぎ】広くなり、新たな課題も 平成の大合併 ⑤市町村の変遷 下
平成の大合併は、1999(平成11)年4月から全国で進められました。
2023/6/14
【知っとこ とちぎ】移動運動や県令の判断 栃木から宇都宮へ ②県庁所在地
宇都宮市塙田1丁目に15階建てのビルがあります。2007年に完成した栃木県庁です。調べ学習や遠足などで多くの小学生が訪れています。
2023/6/14
ジャガイモ豊作に児童ら笑顔 栃木・寺尾小24人が収穫
【栃木】寺尾小の3、4年生計24人はこのほど、同校近くの畑でジャガイモの収穫作業に取り組んだ。
2023/6/14
SNSトラブル学ぶ 通信制高校「成美学園」、栃木署員招き特別授業
【栃木】倭(やまと)町の通信制高校「成美学園」栃木校は8日、スマートフォンや交流サイト(SNS)のトラブルに関する特別授業を行い…
2023/6/13
休日の部活移行、大平中陸上部など対象 栃木市教委 地域指導者らに謝金
【栃木】市教委は8日、休日の中学校部活動の地域移行に向けた「第3回市運動部活動の地域移行検討会議」を入舟町のキョクトウとちぎ蔵の…
2023/6/13
写真甲子園、栃木工業高11年ぶり本戦へ 7月開催、全国19校が腕競う
北海道の雄大な自然を舞台に高校生が写真の腕を競う「写真甲子園」の実行委員会は、7月に東川町などで開催される本戦に出場する栃木工業…
2023/6/12
厄災払う密教法具を特別公開 空海生誕1250年記念、三毳不動尊で15日まで 栃木
弘法大師空海(くうかい)の生誕1250年を記念し、栃木市藤岡町大田和の三毳(みかも)不動尊は15日まで、厄難を払う密教法具「五鈷…
2023/6/12
相川七瀬さんが文化絶賛 栃木市政策フェローが提言 「最強のコンテンツが残っている」
栃木市主催の栃木県誕生150年祭の一環で、歌手の相川七瀬(あいかわななせ)さんら市政策フェロー3人と大川秀子(おおかわひでこ)市…
2023/6/11
栃木県誕生150年祝い県内各地でイベント 栃木市では気球と山車が競演
栃木県誕生150年の節目となる15日の県民の日を前に10日、県内各地で関連イベントが開かれた。
2023/6/10
立民県連、板津氏を1区擁立へ 次期衆院選
立憲民主党県連が次期衆院選栃木1区に、4月の県議選で栃木市選挙区から出馬した板津由華(いたづゆか)氏(35)を擁立する方針を固め…
2023/6/10
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette