預かり保育料を現物給付 足利市、本年度から 子育て世帯負担軽減へ
【足利】子育て支援策として、市は今月から、幼稚園などの預かり保育料の支払い方法を償還払いから現物給付に変更した。
2023/4/4
預かり保育料を現物給付 足利市、本年度から 子育て世帯負担軽減へ
【足利】子育て支援策として、市は今月から、幼稚園などの預かり保育料の支払い方法を償還払いから現物給付に変更した。
2023/4/4
LRTの習熟運転始まる 平石-グリーンスタジアム前停留場間【動画】
宇都宮市と芳賀町が整備を進める次世代型路面電車(LRT)の8月開業に向け、同市内の平石-グリーンスタジアム前停留場間約6キロで3…
2023/4/3
栃木県内新たに53人感染 宇都宮でクラスター 新型コロナ
栃木県は3日、新たに53人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は42万2927人となった。
2023/4/3
宇都宮市が「子ども家庭センター」設置 個別プランで支援 ヤングケアラーも
宇都宮市はすべての妊産婦や子どもを対象に、母子保健と児童福祉双方の観点から相談支援を行う「こども家庭センター」を県内で初めて、3…
2023/4/3
満開の下、舌戦熱く 激戦鹿沼で各党代表が応援 栃木県議選サンデー
栃木県議選の選挙運動期間中で唯一の日曜日となった2日、各候補者は商業施設や祭り会場などに繰り出し、有権者に支持を訴えた。
2023/4/3
栃木県内新たに120人感染 40代が最多 新型コロナ
栃木県は2日、新たに120人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の累計感染者数は42万2874人となった。
2023/4/2
顔出し表情見せて演説 握手時はマスク着用 栃木県議選で各陣営
幕開けした県議選は、新型コロナウイルス対策のマスク着用が緩和されてから県内で最初の大型選挙となった。
2023/4/2
栃木県議選、期日前投票117カ所で開始 投票時間延長も
栃木県議選の期日前投票が1日、市役所や公民館など県内計117カ所で始まった。
2023/4/2
舌戦に火ぶた 熱い訴え 県議選告示
県政をチェックし、地域の声を届ける役を誰に託すのか。31日告示された県議選では12選挙区で選挙戦が始まった。
2023/4/1
公立保育園の延長保育料で請求ミス 宇都宮市
宇都宮市は31日、市立保育園10園の昨年10月分の延長保育料を誤った金額で請求したと発表した。
2023/4/1
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette