選挙を「歯磨きと同じくらい生活の一部に」 県内大学生、宇都宮中心部で同世代に呼びかけ
若い世代の社会参画を目的として活動するNPO法人ドットジェイピー栃木支部は12日、参院選での投票を促す「投票所あっちだっぺよプロ…
7/14 11:30
選挙を「歯磨きと同じくらい生活の一部に」 県内大学生、宇都宮中心部で同世代に呼びかけ
若い世代の社会参画を目的として活動するNPO法人ドットジェイピー栃木支部は12日、参院選での投票を促す「投票所あっちだっぺよプロ…
7/14 11:30
福田知事、上三川で県民と意見交換 日産栃木工場や少子化問題への対応は
福田富一(ふくだとみかず)知事と県民が、県政や地域の課題などについて直接対話する「知事と語ろう!とちぎ元気フォーラムin上三川」…
7/13 16:00
三原こども担当相、真岡で応援演説 「社会全体でもっと子ども支えるべき」
三原(みはら)じゅん子こども政策担当相が12日、参院選栃木選挙区の自民党候補の応援で来県し、真岡市内の集会で「社会全体でもっと子…
7/13 15:00
参院選栃木選挙区、投票率どうなる 物価高争点で上がる? 3連休中日で下がる? 各陣営の予想は
20日の参院選投開票日まで1週間となる中、栃木選挙区(改選数1)で争う各陣営は、結果を左右する投票率の行方を注視している。
7/13 5:00
宇都宮市南図書館、入館者800万人を突破 市内の3姉弟に認定証やグッズ
【宇都宮】開館14年目を迎える市南図書館の入館者が12日、800万人を突破し、記念式典が開かれた
7/13 5:00
【参院選栃木選挙区・候補者ルポ】立民・板津由華氏 「暮らしを守る」一貫 参院選栃木選挙区 候補者駆ける(2)
「栃木県から日本を変える。私たちの暮らしを守る参院選にしよう」。
7/13 5:00
宇都宮空襲80年、市が遺構巡るバスツアー 特殊地下壕、大いちょう、飛行場… 親子連れら平和への思い新たに
宇都宮市は宇都宮空襲80年の12日、太平洋戦争末期に八幡山公園に掘られた旧陸軍の特殊地下壕(ごう)など市内の戦災遺構を巡るバスツ…
7/12 19:30
宇都宮東高付属中で教員3人生理痛を疑似体験 「冷や汗止まらない」 生徒も参加、悩む人への思いやりを
【宇都宮】生理痛や体調不良など生理で悩む人への思いやりを育んでもらおうと市は11日、「生理痛体験セミナー」を宇都宮東高付属中で開…
7/12 19:30
「免許を取得したと思い込んでいた」無免許で公用車を61回運転 栃木県職員を停職処分
栃木県は11日、無免許で公用車を運転したとして県土整備部の男性職員(28)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。
7/12 10:35
【参院選栃木選挙区・候補者ルポ】参政・大森紀明氏 演説の生配信に注力 参院選栃木選挙区 候補者駆ける(1)
「日本人を中心にした政治を行う」。10日午前11時過ぎ。蒸し暑さをものともせず、母校の大田原高近くの街頭で声を張り上げた。
7/12 5:00
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette