LRT停留場直結の東部総合公園 整備運営事業者に大和リース代表グループを選定 2026年3月の開設を目指す
【宇都宮】次世代型路面電車(LRT)の平石停留場に直結する東部総合公園の整備運営事業者について、佐藤栄一(さとうえいいち)市長は…
2023/11/25
LRT停留場直結の東部総合公園 整備運営事業者に大和リース代表グループを選定 2026年3月の開設を目指す
【宇都宮】次世代型路面電車(LRT)の平石停留場に直結する東部総合公園の整備運営事業者について、佐藤栄一(さとうえいいち)市長は…
2023/11/25
芸人が漫才教育講座開催へ 上原チョーさん、ベリー大坪さんが講師 小学生に「自信持って話すこつ」伝授
【真岡】市在住のお笑い芸人上原(うえはら)チョーさん(42)と、宇都宮市出身のベリー大坪(おおつぼ)さん(39)による「漫才教育…
2023/11/23
赤字のJR烏山線「存続への努力続ける」 那須烏山・川俣市長が会見で
【那須烏山】利用者の少ない地方路線としてJR東日本が県内で唯一、2022年度収支を公表し、前年度に続き赤字だった烏山線について、…
2023/11/23
下野市内2公園でカミキリ被害 3月以来、市が注意呼びかけ
【下野】市は22日の議員全員協議会で、小金井地区の日酸公園と西原公園で特定外来生物クビアカツヤカミキリの被害を確認したと明らかに…
2023/11/23
子育て世帯に3千円分商品券 壬生、物価高騰対策などで
【壬生】町は22日までに、18歳以下の子どもがいる子育て世帯に、子ども1人当たり3千円分の町共通商品券(町物価高騰対策応援券)の…
2023/11/23
宇都宮駅東口、目玉の高級ホテル進展なく 建設費高騰などで更地のまま 市議会から「落ち度」指摘も
JR宇都宮駅東口地区のまちびらきから26日で1年を迎える。
2023/11/23
高根沢町新庁舎建設地は町民広場に決定 開庁式は町制70周年迎える2028年の町民の日を予定
【高根沢】町は21日、町議会全員協議会で「新庁舎建設地を石末の町民広場に決定する」と説明した。
2023/11/21
反対派団体「車の邪魔、路線バスからの乗り換えで不便」 LRT駅西延伸撤回求め、宇都宮市議会に陳情書提出
【宇都宮】市民団体「宇都宮市のLRTに反対し公共交通を考える会」(上田憲一(うえだけんいち)代表)は21日、次世代型路面電車(L…
2023/11/21
佐野・国道50号沿線開発、市が事業主体で整備へ 西側エリア、15ヘクタール対象に
【佐野】市は20日の市議会全員協議会で、国道50号沿線開発(西側エリア)について、市が事業主体となり産業団地として約15・1ヘク…
2023/11/21
オリオン通り治安改善へ「第一歩」 宇都宮市などが合同パトロール
宇都宮市中心部のオリオン通りで治安悪化が問題視される中、宇都宮中央署や宇都宮市、同通り商店街振興組合などは20日夜、合同パトロー…
2023/11/21
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette