茂木の地名、起源探り企画展 埋蔵文化財専門委の中村さん ふみの森もてぎで6月30日まで
【茂木】町内にある地名の起源を調べた「茂木の地名を探る」が6月30日まで、ふみの森もてぎ歴史資料展示室で行われている。
2024/5/23
茂木の地名、起源探り企画展 埋蔵文化財専門委の中村さん ふみの森もてぎで6月30日まで
【茂木】町内にある地名の起源を調べた「茂木の地名を探る」が6月30日まで、ふみの森もてぎ歴史資料展示室で行われている。
2024/5/23
あしかがフラワーパークでバラ2500株見頃 園内に漂う甘い香り 26日まではライトアップも
【足利】迫間(はさま)町のあしかがフラワーパークで約500種、2500株のバラが見頃を迎え、赤やピンク、紫など色とりどりの花と甘…
2024/5/23
相川七瀬さんと福田知事が対談 6月15日の県民の日イベント VR防災体験車のお披露目も
栃木県は22日までに、県民の日の6月15日に県庁で行う記念イベントの内容を発表した。
2024/5/22
茂木で不用の子ども服無料交換イベント 24、25日に出品受付
【茂木】サイズが合わなくなった子ども服などを無料で交換する子育て支援イベント「とりかえっこ」が6月2日、町民センターゆずもホール…
2024/5/22
色とりどりのクリンソウ見頃 日光・上三依水生植物園で群生
【日光】上三依の上三依水生植物園で、約3500株の色とりどりのクリンソウが見頃を迎えている。
2024/5/22
人車軌道の廃線跡巡りツアー第2弾を6月15日に開催 LRT車両基地見学会も
【宇都宮】宇都宮観光コンベンション協会は6月15日、大谷地区などに残る人車軌道の廃線跡を巡り、次世代型路面電車(LRT)の車両基…
2024/5/22
「ズンバ」など体験レッスン 下野・友愛館で26日 定員30人
【下野】ダンスエクササイズの体験レッスンイベント「NIGHT PARTY(ナイトパーティー)」が26日、柴のコミュニティセンター…
2024/5/22
川底で“宝探し” なかがわ水遊園が砂金採り体験会 那珂川の武茂川
【那珂川】大田原市佐良土の県なかがわ水遊園は18日、健武(たけぶ)の新太郎橋付近の武茂川で、砂金採りの体験会を開いた。
2024/5/22
色鮮やかな290種、香りも良く 真岡・井頭公園でバラが見頃
栃木県真岡市下籠谷(しもこもりや)の井頭公園でバラが見頃を迎え、訪れた人を楽しませている。
2024/5/22
スタンダードベイカーズ「千本松ミルクブレッド」を限定販売 伊勢丹新宿店で22日から牛乳グルメイベント
牛乳を使ったこだわりのグルメが集結するイベント「ミルクにまつわるエトセトラ」が22〜28日、伊勢丹新宿店(東京都新宿区新宿3丁目…
2024/5/21
下野新聞生成AI
下野新聞認知症カフェプロジェクト2025
宇都宮市結婚活動支援事業 ときめく宮リアル
TEAM STOP TOCHIGI 2025
とちぎライフスタイルフェア2025 出展者募集中!
TKCキッズプログラミングスクール
知事盃ゴルフ
エールバトン -春の思いをつなぐ-
GREEN THINKING!
栃木看護職就職ガイダンス
もっと便利にもっと楽しく!栃木のサブカルイベント情報を紹介
ハコブトチギ
とりぷれ
SOONゲーム
下野新聞社公認VTuber「栃宮るりは」の配信をチェック🍓🗞⚡
ONDO 熱を帯びて、その先へ
下野写真協会
下野新聞ニュースレター
Presso倶楽部(プレッソ)
しもつけeサポ
PR TIMES - 栃木県内プレスリリース
劇場映画 島守の塔
その電話、特殊詐欺だヨ!全員注意
いのちにハグを。
ICTと新しい働き方
とちぎ就活ナビ
県民共済presents「とちぎのMIRAI」
JAプラザ「ふぉーyou」
きたかんナビ
下野新聞社の本
とちぎ暮らしに色彩と潤いを Aspo Palette