最優秀賞に選ばれた塚原さんの「1杯で満足!しもつかローネ」

塚原希歩さん

最優秀賞に選ばれた塚原さんの「1杯で満足!しもつかローネ」 塚原希歩さん

 県牛乳普及協会は12日、「牛乳料理コンクール県大会」を宇都宮市内で開き、最優秀賞に矢板高3年塚原希歩(つかはらのあ)さん(17)が選ばれた。

 コンクールは牛乳の消費拡大を目的に毎年開催している。県内の高校生以上を対象にオリジナルレシピを募り、応募があった404人から書類選考を通過した10人が実演審査に臨んだ。

 塚原さんの料理は「1杯で満足!しもつかローネ」。本県の郷土料理「しもつかれ」とイタリア語で具だくさんを意味するスープ「ミネストローネ」を掛け合わせたネーミングで、無塩のサケを使ったほか、酒かすの分量などに工夫を凝らした。パリパリに焼いたサケの皮も添え、味わいにアクセントを加えた。

 審査員は「焼いた皮がすごくおいしかった。しもつかれが苦手でもこれは食べられる」と高く評価。塚原さんは「実感は湧かないがうれしい」と喜んでいた。

 優秀賞には那須拓陽高3年揚石桃香(あげいしももか)さん(18)の「野菜を食べる!ミルクフォー」が選ばれた。塚原さんと揚石さんは11月に東京都で開かれる関東大会に出場する。