第一声を放つ小川氏=14日午前9時10分、小山市神鳥谷

 停滞している小山を何とか前へ進めなくてはいけない。それが私の思いだ。

 JR小山駅の西口が整備され32年たつが、今も変わらない風景がある。駅を中心とした再開発。そしてこの駅周辺に文化センターや大規模会議場、図書館、ホテルなどを一体的に整備するコンベンションセンターを造りたい。ただ、それだけでは補助金がいただけない。防災機能を備えた大規模避難所を併設したい。

 イメージしていただきたいのは、宇都宮のライトキューブだ。若者のほか、高齢者向けのイベントもやっているので、たくさんの人が集まっている。

 21年間の市議時代に力を入れてきたことの一つに、地域医療の充実がある。新市民病院の移転などにより、安心安全な医療を受けられる体制が整ったが、歯科、口腔(こうくう)外科は今もない。通常、大きな手術を受ける前には歯の手術はしなくてはいけない。早急に解決したい。

 小山を1歩でも前に進めるため、全力で頑張っていきたい。