【小山】塩沢の市小山水処理センターで進められてきた汚泥処理・有効利用施設の整備が完了し、22日に運営開始記念式典が行われた。
民間資金活用による社会資本整備(PFI)事業方式を導入し、バイオマス発電などに取り組み、温室効果ガス排出量の削減を目指す。浅野正富(あさのまさとみ)市長は「市が目指すカーボンニュートラルの取り組みに大きく寄与してくれると思う」と、期待を示した。
残り:約 485文字/全文:681文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く