みそはぎロード付近に咲くシバザクラ

みそはぎロード付近に咲くシバザクラ

みそはぎロード付近に咲くシバザクラ みそはぎロード付近に咲くシバザクラ

 【大田原】中田原の巻川沿いにある「みそはぎロード」で、シバザクラが見頃を迎え、散策する人らの目を楽しませている。

 ロードは上流の上深田橋から一里塚橋の約260メートル。地元の人らによる「みそはぎ会」が夏に咲く紫のミソハギを育てる一方、シバザクラも植えてきた。ここ数年、こぼれ落ちたシバザクラの種から咲いた花が、両岸ののり面を濃淡のピンク色に彩るようになった。

 会の徳原弘美(とくはらひろみ)代表(77)は「あと1週間ほどは花を楽しめそう。自然に広がったシバザクラの美しさを、ぜひ見に訪れてほしい」と話した。愛犬2頭を散歩させていた中田原、会社員片平隆二(かたひらりゅうじ)さん(49)は「いつもの散歩コース。ミソハギのない季節にもシバザクラが花を付け、きれいですね」と語った。