国際女性デーの8日、県内各地で女性団体などがジェンダー平等を呼びかける広報啓発活動を実施した。
宇都宮市江野町のオリオンスクエア前では、国際ソロプチミスト宇都宮、とちぎ女性会議実行委員会など4団体のメンバーら約30人が参加。県や同市と協力し、国際女性デーのシンボルの黄色の衣服やミモザの花を身に着け、通行人にチラシを配布した。
残り:約 447文字/全文:621文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く