「栃木県産豚肉使用 豚焼肉マヨネーズおむすび」

「栃木県産ハーブ豚使用 豚生姜焼&焼そば弁当」

「ミルクホイップサンド」

「栃木県産豚肉使用 豚焼肉マヨネーズおむすび」 「栃木県産ハーブ豚使用 豚生姜焼&焼そば弁当」 「ミルクホイップサンド」

 ファミリーマート(東京都港区)は栃木県誕生150年を記念し、13日から順次、県産食材を使ったパンや弁当など3商品を北関東地方の約2千店で発売する。

 13日発売の「栃木県産豚肉使用 豚焼肉マヨネーズおむすび」(240円)は、県産ハーブ豚のバラ肉をにんにくしょうゆたれとうまみのあるたれで味付けし、濃厚なマヨネーズと合わせた。北関東では「ボリュームが多い方が好まれる」(ファミリーマート)傾向があるため、通常のおむすびより大きな“ばくだんタイプ”にした。

 27日発売の「栃木県産ハーブ豚使用 豚生姜焼&焼そば弁当」(560円)は、濃いめの味付けをした豚ショウガ焼きをご飯の上にのせ、県南部のご当地メニュー「ジャガイモ入りの焼きそば」をイメージした焼きそばを添えた。

 20日発売の「ミルクホイップサンド」(150円)は那須千本松牧場の牛乳を使用したホイップクリームを、ほんのり甘いしっとりしたパンで包んだ。

 各商品のパッケージには「栃木県誕生150年記念」のマークをデザインし、県産食材の魅力をPRする。