【塩谷】県内で約5割の生産量を誇る町特産のスプレーマム(スプレー菊)の産地の維持に向けて、生産者と関係団体は22日、「塩谷スプレーマム担い手確保育成協議会」を設立した。生産者が高齢化し、将来の担い手不足が懸念される中、町外から意欲ある就農希望者を研修生として招き入れ、地域を挙げて就農へ導いていく。研修生は町が地域おこし協力隊員として委嘱する。
残り:約 620文字/全文:799文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く