食事を取り入れ、少しカジュアルにしたバーです。1966年に泉町で創業し、2004年に現在の場所へ移転してきました。

「お酒と本格的な洋食を味わってほしい」と話す寺澤さん
「お酒と本格的な洋食を味わってほしい」と話す寺澤さん

 店は兄弟で営んでいます。私がバーテンダー、洋食店「たいめいけん」で修業した兄の将紀(まさき)(47)がシェフです。お酒と一緒に本格的な洋食とイタリアンが食べられるのが売りですね。1番人気は「たんぽぽオムライス」(1300円)。他の店でご飯を食べた後に来店し、複数人でシェアして締めにする人もいますよ。

 カクテルとウイスキーの注文は半々です。バックバーには700本近くのボトルが並び、他のバーと比べてもかなり多いと思います。シングルモルトウイスキーを中心に、スコッチや近年手に入りづらくなっているジャパニーズなどを取りそろえています。店内ディスプレーは全て酒メーカーの物で統一しています。

 うちはかしこまって来る店ではないと思っています。分からないときには気軽に声を掛けてもらい、会話を楽しみながら好みの味を探してください。

(Dining Bar SUKATTO 寺澤竜也(てらさわたつや)さん(45))

◆住所 宇都宮市池上町1の3 蒲生ビル2階

【今宵の一杯】ベリーベリー(1500円)

 

 ・フレッシュイチゴ
 ・ジン
 ・クランベリージュース
 ・レモン