次世代型路面電車(LRT)

 【宇都宮】定例市議会一般質問最終日の12日、4人が質問した。市執行部は次世代型路面電車(LRT)の車両の追加導入を検討するなどと答弁した。

 LRTの車両は現在、17編成あり、14編成を通常利用している。事故発生時など安定的な運行の備えが必要だ。小中学生の社会科見学における貸し切り運行の需要の高まり、サイクルトレインといった観光目的での利活用も見込まれるため、佐藤栄一(さとうえいいち)市長は「新たな車両の追加導入を検討していく。引き続き芳賀町、宇都宮ライトレールと連携しながら、安定的な運行の確保に努める」と答えた。塚田典功(つかだのりかつ)(自民)が質問した。