【足利】通2丁目のアートスペース&カフェで企画展「-写真で振り返る-大岡信(おおおかまこと)ことば館」が開かれている。10日まで。
大岡信ことば館は詩人で評論家の大岡さんの記念館として2009年、出身地である静岡県三島市に開館し、17年に閉館した。
同カフェの代表岩本圭司(いわもとけいじ)さん(67)は、11年から閉館まで館長を務めた。大岡さんの詩を中心に「言葉を空間に造形化する」ことに挑み続けた同館は、閉館までに25回ほどの企画展を開いた。
会場では、岩本さんが撮影した企画展の記録写真21枚を、大岡さんの詩とともに展示している。また、企画展の準備過程もスライドショーで紹介している。
大岡さんの詩の魅力を「難解だが、読み取れないわけでもない造形的な詩」と語る岩本さん。「大岡さんや、ことば館、そこでの活動を知ってもらえるとうれしい」と話している。
午前11時~午後6時(最終日は4時)。入場無料。(問)同カフェ0284・82・9172。