【鹿沼】高齢女性を保護し県警の「思いやり110番」を実践したとして鹿沼署はこのほど、壬生町上田、警備員朝日庸介(あさひようすけ)さん(37)=写真左=に感謝状を贈った。
朝日さんは北関東綜合警備保障(宇都宮市不動前1丁目)の警備員。勤務中の11日午前3時ごろ、車を運転中に文化橋町の市道で信号待ちしていた際、歩道の端にたたずむ軽装の女性(79)を発見。女性のぼんやりとした様子を不審に思い、車を路肩に止め声をかけた。名前や年齢を聞いたが、会話が成立しなかったため110番し、警察官が到着するまでの間、付き添った。
朝日さんは「警備員として当然」と謙遜しながらも、先輩や上司に、日ごろから周囲を注意深く観察するよう指導されているといい「教えを実践できてよかった」と話した。