ゴールデンウイーク(GW)が29日始まり、好天の下、県内観光地もにぎわいを見せた。新型コロナウイルス対策が緩和されて初めての大型連休となり、県外ナンバーの車が目立ったほか、コロナ禍で途絶えていた外国人観光客の姿も見られた。着用が個人判断に移行したマスクに関しては、屋外で外す人がいる一方、人混みを心配して着ける人もいるなど判断が分かれた。
残り:約 986文字/全文:1162文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く